|
テーマ:神奈川県の野球(634)
カテゴリ:社会人、大学野球
「東芝」が4チーム目の代表に。
「第80回都市対抗野球大会」 先月観戦後 第二・三代表がど~なったのか? 気になってましたが 先月14日「第二代表決定戦」 連夜の「死闘」の末敗れた「日産」 対新日石戦、公式戦3連勝と分が良い。 悪夢を払拭したいところだったのだが… 「新日本石油ENEOS」が昨年(都市対抗優勝)覇者が 14安打、5回を除く毎回得点で圧勝。 意地を見せた。 日石 114 201 5 |14 日産 000 102 0 | 3 ![]() 神奈川代表最後の枠 「第三代表決定戦」 「日産vs東芝」 日産が 「吉浦」のホームランなど1点ずつ得点 投げては「石田」が9三振2失点で踏ん張り完投 ラスト「日産」がなんとか第三代表のキップをつかんだ。 15日 日産 011 001 100 |4 東芝 000 101 000 |2 ![]() 第三代表決定戦で敗れた「東芝」 今日の「関東代表決定戦」に回った。 今年は4チーム中「3チーム」に出場権「1勝すれば」と広き門。 JFE東日本(南関東・千葉)との対戦は… 9回「JFE」のホームランで先制 その裏「東芝」土壇場2死1、2塁から代打「迎理」のタイムリーで同点に追い付き延長戦に 試合を決めたのが 17回裏「東芝」2死3塁からキャッチャー「井川」がセンター前で 延長17回、4時間56分の熱戦を制した。 JFE 000 000 001 000 000 00 |1 TOS 000 000 001 000 000 01x |2x ![]() これで「神奈川の4チーム」が都市対抗へ 「13年ぶり」だそうです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() グランド・スラム(no.33) ![]() 野村主義 ![]() 筑波山麓 Go★Go伝説
最終更新日
2009年07月08日 04時20分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会人、大学野球] カテゴリの最新記事
|
|