1837527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

今日はこのくらいで … New! 徳虎さん

『鯉のぼり』ではな… New! mo_richさん

5/3winner New! 諸Qさん

東急バス 中山線青9… 鉄乗り復活さん

誰もがマークしてな… バンブーダウン416さん

ディオが売約なの GASP819さん

フリーページ

2010年08月27日
XML
カテゴリ:生観戦
21日、
「第27回 全日本少年軟式野球大会」(全軟)
横浜スタジアムで開幕

今大会に出場した
神奈川勢は

浜中学校クラブ(横浜市)

初戦、中国ブロック代表「倉敷クラブ」(岡山県)に「1-2」 ショック


上溝中クラブ(相模原市)

初戦、四国ブロック代表「鴨島第一中クラブ」(徳島県)に「13-1」と快勝ちょき

でしたが

準々決勝
北海道ブロック代表「南幌中学校クラブ」「3-5」と敗れショック

ベスト8でした。



自分は大会2日目に、ちょこっと観戦しました。


100824_141143.jpg

残念ながら第一試合「浜中クラブ」の試合は観戦できませんでした


100824_141026.jpg

自分が観た試合は第三試合
九州ブロック代表「小城中クラブ」(佐賀県)vs北信越ブロック代表「尚徳中クラブ」(福井県)
の試合でした。

尚徳中のピッチャーも打たれはしましたが
中々良かったですよ。
それ以上に良かったのが
小城中クラブの攻撃力が凄かった
やはり「全国まで来るチームは違う!」
と感じました。


100824_141046.jpg

上矢印力投する小城クラブ主将「中島」君。


横浜市内の中学校「吹奏楽部」の友情応援も試合を盛り上げてました。


ちなみに決勝は

茨城オール県南vs川口クラブ(埼玉)の関東勢同士の対戦となり

「5-3」で「茨城オール県南」が優勝しました。


共に「選抜チーム」が勝ち上がりました。
やはり「単独チーム」のみの参加が
「真の日本一の大会」と思うのは自分だけでしょうか?

今後「選抜チーム」の在り方考えて欲しいです。


人気ブログランキングへ





       星 まだまだ食べたい 「冷し中華」 星    



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月30日 04時51分17秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
 mingoh@ Re[1]:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 名無しさんへ   コメントありがとうござ…
 名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
 ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
 阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X