|
テーマ:高校野球(3687)
カテゴリ:中学、高校野球
群馬県大会2回戦で
今夏選手権優勝校「前橋育英」が太田工に3-4で敗れ、 来春の「センバツ」出場が絶望となりました。 「前橋育英敗れセンバツ絶望」 試合前日にワールドカップに出場したエース「高橋公成」が帰国し、 3人目で登板するが…敗れた様です。 前日に帰国「先発させるのはキツイよなぁ~」 だから3人目だったと思うが… 今回初めてベンチ入りした選手にしたらエースが先発できずに敗退なんて「しょうがないでは済まない!」 神奈川じゃ~一昨年、AAA日本代表監督(誰とは言いませんが)で出場したら 秋「三回戦」からのスーパーシードになった事がある。 群馬県の高野連も 日程をずらすなり、組み合わせも配慮するなど 何かあっても良さそうなものだが… それ以前に、日本代表に 「二年生を選ぶべきでは無い」ですよ。 高校野球の最大の目標は「甲子園」 秋季大会は、その甲子園出場のチャンスである「センバツの選考大会」なんです。 この年代の日本代表なんて「三年生チーム」で十分です。 高校野球 ブログランキングへ 9月19日は「中秋の名月」
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年09月20日 04時19分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学、高校野球] カテゴリの最新記事
|
|