|
テーマ:高校野球(3694)
カテゴリ:中学、高校野球
「第86回 選抜高校野球大会」出場校が決まりました。
先ずは今年の入場曲は
順当と言えば「順当」です。 そして出場校。 まぁ~大体は秋季大会上位校がすんなり決定しました。 ![]() 「関東・東京の6校目」に 「横浜」が2年ぶり15回目の出場を決めた事です。 日刊スポーツが横浜の今年の「練習初め」を取材した。 なんで(選ばれる可能性が低い)横浜の取材? とチョット疑問に思ってましたが 横浜が選ばれる事が解っていたか? この時から「もしかしたら選ばれるのでは」と思ってました。 でも、でも、通例なら 昨年自分が予想した様に 「優勝校に敗れた」「習志野」なんですよ。 その習志野は「補欠校」にも入って無く 「選考理由」を調べて見ましたが 選考時点で習志野の「な」の字も出てませんでした。 選考委員の評価はと相当低くかったようです。 なんでなんでしょうか? 今回の選考で 東北地区で「花巻東」 中国地区で「高川学園」(山口) いずれも地区ベスト4で直接の当落線上では無かったが 選抜高校野球 花巻東と高川学園が選外となったワケ (スポニチ) の理由で補欠校すら入らなかったり、補欠校の2校目になったりしている。 習志野もこの様な理由なのか? 明らかになってない。 今回の「横浜」のセンバツ決定 2年前(よりマシかな ![]() 心から嬉しくないんだよね。 ![]() ![]() 高校野球 ブログランキングへ ![]() ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年01月30日 05時16分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学、高校野球] カテゴリの最新記事
|
|