|
テーマ:高校野球(3360)
カテゴリ:生観戦
![]() 先週に続いて今日も「大和スタジアム」へ 4回戦の2試合を観戦しました。 第1試合 「横浜隼人ー横浜商大」 相鉄線 西谷の「横浜商大」と希望ヶ丘の「横浜隼人」が最寄り駅で球場は大和。 とあって ![]() 自分も試合開始3時間前に球場に来ました。 開門時は ![]() ![]() 試合開始時間近くになると内野席は ![]() で外野席も開放となりました。 ![]() ![]() 試合は 初回「隼人」 4番「白井」の犠飛で先制。 四回「商大」 7番「近藤」タイムリーで同点に。 五回「商大」 4番「相ヶ瀬」レフトへ安打 中継プレー 7-5の際 バウンドが死んでその間に生還。 「商大」が逆転に成功。 五回終了時点で 商大10安打2点 隼人1安打 1点。 対照的な前半戦。 と言うか 上位打線本塁打100本を超える あの「隼人打線が沈黙」 ![]() これは予想外な展開。 このまま隼人 ズルズル行ってしまうのか? 七回「隼人」 先頭、次打者の連続安打で出塁、四球で無死満塁で8番「鈴木」がタイムリーで同点。 更に2番「相澤」四球で押し出しで逆転。 ようやく隼人七回に逆転! しかし、商大も八回そして九回走者を出し反撃 特に九回 連続四球で逆転の走者を出しましたが 得点出来ず 試合終了。 第99回 高校野球選手権神奈川大会 【4回戦】 大和スタジアム 横浜商大 000 110 000 |2 横浜隼人 100 000 20× |3 ![]() ![]() 打撃戦 いや 隼人の一方的な試合になると 予想してました。 「商大」は 隼人を上回る11安打、エース「河野」は七回に逆転を許しましたが それまで2安打投球でしたから…良くやったと思います。 ![]() 三回商大 3番「山下」ホームラン性の当たりでしたが、風に戻されフェンス直前で捕球。 あれが悔やまれますね。 ![]() 「隼人」 神奈川を勝ち抜く為には、どこかで接戦になる試合がある、そこを勝ったのは大きい。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]()
最終更新日
2017年08月06日 03時41分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[生観戦] カテゴリの最新記事
|
|