1837473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

『鯉のぼり』ではな… New! mo_richさん

5/3winner New! 諸Qさん

監督が言う場面を解… 徳虎さん

東急バス 中山線青9… 鉄乗り復活さん

誰もがマークしてな… バンブーダウン416さん

ディオが売約なの GASP819さん

フリーページ

2017年09月05日
XML
今年の「神奈川の夏」
「横浜」の連覇で幕を閉じました。

神奈川県高校野球
選手権終了時点のランキングです。

1位 横浜
2位 東海大相模
3位 桐光学園
4位 慶應義塾
5位 桐蔭学園

以下
平塚学園、横浜隼人、日大、向上、日大藤沢
でした。

ベスト8入りした「慶應義塾」が上向き矢印一つ順位を上げました。

今大会は
シード校が順当に勝ち上がる中
トーナメント表 右上のブロック(星搓国際)
で 第2シード「橘学苑」、第3シード「大和南」が初戦敗退。
4回戦では第3シード「横浜創学館」が敗れ
5回戦では第1シード「星搓国際」も敗れ。
この段階でこのブロックでシード校が全ていなくなりました。
そして
このブロックを制したのが「日大」
2回戦の川崎工科戦を観ましたが

『「日大高」コールド勝ちで3回戦進出。』左矢印(2017年7月20日の日記)

あの勢いそのままで準決勝まで行っちゃいました。

やはり4回戦 強豪校対決を制した

『「隼人」接戦を制す。』左矢印(2017年07月22日 の日記)

横浜隼人は次戦で
強打が売り物の隼人打線が沈黙
日大藤沢に敗れました。

「打線は水物」いい形で勝ち上がる難しさを感じる隼人の敗戦でした。クール

その攻撃面では
横浜「増田」が神奈川大会
1大会最多ホームラン記録に並び。
4試合連続ホームランは大会新記録。びっくり

甲子園でも大会通算ホームランを塗り替えましたが
神奈川でも大会通算ホームラン
85年の88本を大きく上回る「92本」が飛び出しました。びっくり

今年も(3年連続)公立校のベスト8入りは無し。
でしたが
「大師」が3回戦で桐蔭学園を下し
「氷取沢」が4回戦で創学館に勝利。
「城山」が4回戦まで勝ち上がりました。

一時は「部員不足で不参加」の時代があっただけに感慨深いですね。クール






野球ボール今年の「神奈川大会」を一冊に野球ボール









にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村








    星 「梨」 星     




























[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

梨じゅれ 6個入
価格:2160円(税込、送料別) (2017/9/12時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月22日 19時53分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[神奈川高校野球ランキング] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
 mingoh@ Re[1]:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 名無しさんへ   コメントありがとうござ…
 名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
 ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
 阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X