|
テーマ:☆アマチュア野球全般☆(74)
カテゴリ:生観戦
先日、観戦した「神宮球場」
Tigersの開幕戦の「神宮」の時から アンツーカーが白っぽくなってるのが気になっていた。 ![]() 【記事】『ヤクルト青木「アメリカっぽい」神宮の新土が好感触』(日刊スポーツ) 【記事】『ヤクルト本拠神宮を改修、土を総入れ替え」(日刊スポーツ) 今年から「アンツーカー」土を入れ替えたのですね。 しかも「土を硬く」してるそうな。 ![]() どおりで 選手の滑り込む音や 投げる時の軸足を蹴ると言うか滑る音が聞こえた訳だ。 ![]() ![]() 滑り込みした選手が数人 太ももやケツを(痛くて)触ってるシーンを 何度も見かけた。 ![]() プロからの要望らしいのだが 硬い土のグランド 小学校や中学校のグランドに見えて… まぁ自分がプレーする訳では無いので良いんですけど 甲子園なんか 高校野球であれだけ集中してやってるのに プレーしやすい状態になってる 神宮球場には、グランド整備専属のプロ集団はいないのかな? なんでもかんでもプロの犠牲になって アマチュアなんかかわいそう。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]()
最終更新日
2021年12月11日 13時53分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[生観戦] カテゴリの最新記事
|
|