|
テーマ:高校野球(3706)
カテゴリ:TV ラジオ観戦
【日記】『選手権西東京準々決勝「早稲田実業-日大鶴ヶ丘」@神宮』(2023年07月27日の日記) 【日記】『選手権西東京準々決勝「日大三-駒大高」@神宮』(2023年07月23日の日記) あの時、観戦し勝った学校が 決勝戦で対戦するなんて… ![]() 西東京大会 【決勝】 「日大鶴ヶ丘-日大三」 「日鶴」決勝進出の立役者は 準々で好リリーフした「比江島」 準決勝も先発完投してます。 「三高」 3月で勇退した「小倉さん」から引き継いだ 「三木さん」に変わってどうなっちゃうのか? 心配してましたが 選手が「三木さんを甲子園に連れて行く!」モチベーションで勝ち上がる。 日大系列校同士の対戦 この両校 5年ぶりの対戦でもあります。 【日記】『「三高」5年ぶり17回目の甲子園。』(2018年08月10日の日記) そうそう あの試合 三高のサヨナラホームラン!でした。 ![]() 二回裏「三高」 二死走者無し 6番「針金」右中間スタンドへ本塁打 ①点 四回表「日鶴」 一死走者無し 4番「後藤」左スタンド本塁打 ①点 七回裏「三高」 一死2塁 1番「古賀」 中安打 ①点 八回裏「三高」 一死1,3塁 7番「大賀」 左安打①点 日鶴「比江島」に抑えられた三高 七回貴重な勝ち越し点を挙げ これが決勝点に。 第105回 高校野球選手権記念西東京大会 【決勝】 7月29日 神宮球場 日大鶴ヶ丘 000 100 000 | 1 日大三 010 000 11× | 3 「日大三」 2年連続19回目優勝🏅 日鶴 六回の攻撃 この回 連続四球と右安打で 無死満塁の勝ち越しの好機でしたが 連続三振、ニゴロ で無得点に終わったのが悔やまれる。 ![]() その後「三高」は 甲子園で… 一回戦 3-0 社(兵庫) 二回戦 3-1 鳥栖工(佐賀) と勝ち進みましたが… 三回戦 2-7 おかやま三陽 に敗れた。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年09月09日 19時16分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV ラジオ観戦] カテゴリの最新記事
|
|