|
テーマ:高校野球(3702)
カテゴリ:中学、高校野球
「第106回 高校野球神奈川大会」始まりました。 今日11日で2回戦が終了 参加全チームが試合をしました。 そんな中で… ◆2回戦 ▲県立相模原vs横浜立野 令和6年7月10日(水)横須賀スタジアム 県相模原 140 000 000 -1 | 6 横浜立野 201 010 010 -2× | 7× ◆2回戦 市ケ尾vs平塚学園 令和6年7月11日(木)中栄信金スタジアム秦野 市ヶ尾 030 001 002 | 6 平塚学園 011 000 100 | 3 【記事】『屈指のカード、市ケ尾が制す 監督「8年間見てきた中で一番強い」』(カナコロ) ◆2回戦 ◎向上vs上溝南 令和6年7月11日(木)34保土ケ谷球場 向上 000 002 000 | 2 上溝南 000 000 000 | 0 ◆2回戦 ◯桐光学園vs横浜栄 令和6年7月10日(水)34相模原球場 横浜栄 000 001 000 | 1 桐光学園 000 020 00× | 2 【記事】『桐光学園、薄氷の勝利 横浜栄・本多を打ちあぐねる「嫌な攻め方された」』(カナコロ) 【記事】『「高校で野球はやめて、大学では普通に暮らして…」桐光学園を苦しめた2年生エースに報道陣が「もったいない」と叫んだ夏の午後』(スポーツ報知) 「初戦は怖い」 毎年言ってますが… 春秋大会とは違い 3年生にとって 負けたら引退の「選手権」は特別。 どんな試合よりも雰囲気が違う。 第3シード「県相」が敗れ 強豪私学が敗退 優勝候補が大苦戦 これが「選手権」って感じ ![]() 桐光を2点に抑えた「横浜栄」「本多」 「野球は高校で終わり 普通の大学生に…」 2年生にする質問か! ![]() ![]() にほんブログ村</a ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年07月31日 18時49分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学、高校野球] カテゴリの最新記事
|
|