|
テーマ:高校野球(3701)
カテゴリ:生観戦
今年の準々決勝は「4会場で1試合」「同時刻開催」 どの試合を観るか? 悩みましたが… ![]() 「パレスタひらつか」 ![]() 【準々決勝】「武相-横浜隼人」 を観戦しました。 試合開始1時間前に来たのですが… 内野席「屋根下席」は ![]() ![]() 試合開始時間には 外野芝生席開放はありませんでしたが 内野席は8割方埋まってたのでは 「等々力」の「向上-桐蔭学園」は 新球場開場以降最多人数だったとか… ![]() ![]() 先発投手は 武相「八木」、横浜隼人「沼井」 一回表「武相」 一死1,3塁 3番「森山」 内野ゴロ間 ①点 一死1,2塁 5番「広橋」 レフト芝生席へホームラン ③点 一回裏「隼人」 二死1,2塁 5番「佐々木」 右安打 ①点 三回表「武相」 一死1,2塁 6番「仲宗根」 左中間二塁打 ②点 四回表「武相」 一死2,3塁 3番「森山」 中安打 ②点 六回表「武相」 二死満塁 8番「八木」中安打 ②点 七回終了「9点差」コールドが成立 第106回全国高校野球選手権神奈川大会 【準々決勝】 武相vs横浜隼人 令和6年7月20日(土)パレスタひらつか 武 相 402 202 0 | 10 横浜隼人 100 000 0 | 1 〈七回コールド〉 「武相」14年ぶり準決勝進出。 ![]() ![]() プロ候補 隼人「沼井」🆚「武相打線」 初回 いきなり3ラン ![]() 完全に武相の流れに。 ![]() 武相は中盤に得点を重ね… 攻撃を緩める事なく 六回に9点差のコールドラインに ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年08月09日 18時05分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[生観戦] カテゴリの最新記事
|
|