|
テーマ:高校野球(3689)
カテゴリ:生観戦
数年に一度しか来ない「秋季関東大会」
「開会式」は…欠席😏 開幕戦 「つくば秀英-拓大紅陵」 を観戦しました。 「つくば秀英」茨城優勝校 って言えば… 我がTigersの「大山悠輔」の母校。 初めて見ましたがグリーンが基調のユニなんですね。 「拓大紅陵」 千葉2位校 甲子園準優勝を思い出す。 あれは平成4年だそうな。 自分の中では 拓大紅陵と言ったら…「小枝さん」なんだよね 現在の監督さんは教え子だそうです。 一回裏「拓大紅陵」 一死満塁 5番「内田」 右安打 ①点 一死満塁 6番「山邉」 四球 ①点 二死満塁 8番「宮澤」 四球 ①点 二回表「つくば秀英」 二死2塁 9番「羽富」 左安打 ①点 三回表「つくば秀英」 二死2塁 5番「稲葉」 左オーバー二塁打 ①点 二死2塁 6番「松崎」 左線二塁打 ①点 四回表「つくば秀英」 一死1塁 1番「吉田」 左線二塁打 ①点 七回表「つくば秀英」 二死1,2塁 7番「沢畑」 左安打 1点 2024年秋季関東大会 令和6年10月26日(土)保土ケ谷球場 【一回戦】 つくば秀英 012 100 100 | 5 拓大紅陵 300 000 000 | 3 「つくば秀英」 準々決勝進出。 「つくば秀英」 初回、走者2人出したが無得点 その裏、先発「中郷」3四球と制球定らす 2失点で1回持たずに降板 交代したエース「羽富」も押し出しで1失点で こりゃ〜紅陵の一方的な試合になってしまう初回だったが… 「羽富」2回以降 安定した投球で無失点に抑える 3失点した後直ぐに(二回)取り返したのが大きい。 「拓大紅陵」 初回の3得点が嘘のように 二回以降 パタリと沈黙してしまった 五回、先頭打者が安打で出塁するが盗塁死 その直後三塁打が出ると言う流れを持って来れなかった。 個人的に 【YouTube】『チャンス紅陵」(ショート動画) 拓大紅陵の「チャンス紅陵」が聞けたのが👍 本家は「愛してる〜〜!」なんて言ってない! ジャんよ! どこで変化したんだ? 昔、保土ヶ谷で聞いた習志野吹奏楽も凄かったが 今回の「拓大紅陵」の吹奏楽も凄かった! 千葉の吹奏楽すげぇなぁ! にほんブログ村 「カステラ」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年11月30日 19時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[生観戦] カテゴリの最新記事
|
|