|
テーマ:冷やし中華(171)
カテゴリ:気になる商品・出来事
昨年夏 スーパーの「冷凍食品売り場」で見かけた ![]() ![]() レンジでチンしたら 氷が溶けて 温麺になるやん! 冷えた冷やし中華なんかになるかい! って半信半疑で購入した。 この時期に食べられるのが 長期保存できるのが冷凍食品の魅力よ で、作ってみた ![]() ってホンマや! ![]() 氷が溶けずに残ってる! ![]() しかも、スープといっしょにほぐしたら ちょうどキンキンになった状態になってる! ![]() ![]() なんでそうなるのか?は 【記事】『レンチンで“冷たく”仕上がる!? ニチレイの衝撃作「冷凍冷やし中華」を実食レポ』(価格.comマガジン) を参照して下さい。 今まで、夏の終わりに 【商品】 ミツカン 冷やし中華つゆ を購入して 秋から冬の間 (冷やし中華関連商品が販売されない期間中) 麺だけを購入して チビチビ食べるのが👍 だったので この商品の登場は 嬉しい☺️ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月19日 21時03分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になる商品・出来事] カテゴリの最新記事
|
|