590795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛しのヨタロー

愛しのヨタロー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月24日
XML
カテゴリ:みどりのゆび

日中の気温が零度。
週末は雪になる予報ですが、どうなるでしょうね。
異常気象でお天気が読めません。

ヨタ家では朝からお仕事がありまして、外出してました。
別荘の管理を一軒させてもらってます。
これはご縁がある方から依頼を受けたもので、
我が家の本来のお仕事ではありませんが。。。
冬は水回りの凍結等で長期不在になる別荘は要注意です。

お仕事が終わって、帰宅するとピンポン♪
今日はお客さんは来ない日なのよねぇ。
出てみると、なんと奥さん!
ファーストトマトが2箱も届きました。

お客さんからの贈り物頂き物でした。
この冬はお見えにならないなぁ~
なんて思っていたところでした。
野菜が豊富でおいしい信州とはいえ、
この時期のお野菜しょぼいのですよ。
とても嬉しかったです!!感謝です!!

私たちで食べきれない・・・
ソースにするにはもったいない・・・
どうしましょう(@@)?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


obabaしゃんから突っ込みいただいた件ですが・・・
2月19日の日記で書いたこと↓
****************************************************
公開日記では書けないことがあったの。
ちょっと残念に思ったなぁぁぁ。
それは峠を越えて行った、あるお店のある食い物のことよ。
あ~書いてしまう書いてしまう・・・ダメダメ(≧∇≦)
****************************************************

あの日は、ラーメンを食べに行ったのです。
長野のラーメンランキング見たからね。
峠を越えて有料道路を走り、期待に胸弾ませて~♪
おいしいラーメンを夕食にしましょう♪

しかし、なんということでしょう奥さん!
「没」でした。
帰りの車の中で、口がうまみ調味料の味で一杯に!
口直ししたかったので、コンビニでパン買って食べました。
それでも口に残るうまみ調味料・・・
二人ともうまみ調味料が苦手なんです。

スープはそんな感じでうまみ調味料の味。
麺はグニグニ。
たぶん、朝からゆで湯を換えていないんでしょう。
麺自体も疲れた感じがしたので古いのかもしれない。
店員さんも愛想良くとは言わない。
せめて普通に接客してほしかったな。

味の好みは十人十色、好き好きもあるでしょう。
しかし、はっきり言わせてもらうと、

まずい!

ランキングに載っているのにこの程度?
長野ってこの程度?と思ってしまいそうです。

てなわけで、お店の名前を挙げるわけには行きません。
悪しからず。
どうしても知りたい方は私書箱へ。

あ~!!うまいラーメン食べたい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月24日 23時01分31秒
コメント(14) | コメントを書く
[みどりのゆび] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.