【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 277653
2022年08月11日
|
全114件 (114件中 1-10件目) 今日の出来事
カテゴリ:今日の出来事
久しぶりにブログを開いてみたら・・・
まあ!びっくり ![]() 最後の更新から4年が経っていました ![]() ず~っと前にさかのぼって読んでみたら、 こどもたちの言動がなんともまあ、おもしろく・・・ ![]() 長男こうちゃんは今や中学3年・・・受験生。 次男てるちゃんは小学6年生・・・ こうちゃんはすっかり私を見下ろすようになり、 夕べ、メジャーを使って壁に寄りかかっての背比べ 174cmになってました ![]() 私は152cm・・・ ![]() 頭の上に乗せたなあ~ ![]() てるちゃんはあと1cmで同じだ!!と私に挑戦的な目 ![]() いつの間にやらこんなに大きくなり、 話すこと、することも すっかり一人前になって・・・ ミニゴジラじゃなくなっちゃった・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 4年間の成長記録?が飛んじゃったなあ・・・ また、たまにここに記録を残しに来ようかな ![]()
2009年09月28日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
土曜日・・・
ミニゴジラくんたちの 運動会がありました ![]() シルバーウィーク前日、こうちゃんの学年で 学級閉鎖が1クラス出てしまい ![]() 運動会の開催が危ぶまれました ![]() 金曜日の時点で、学級閉鎖にせざるを得ないクラスが あったら、10月10日まで延期になるところでしたが なんとか 行うことが出来て ほっ・・・ ![]() さてさて、運動会の様子ですが・・・ 徒競走は 二人とも真ん中くらいの順位 ![]() こうちゃんは リレーの補欠だったけど、 徒競走では 速いメンバー勢ぞろいだったらしく、 本人は不本意な結果だった模様 ![]() てるちゃんは ゴールするや否や 「3位!!!練習と同じ3位!!」とでっかい声で叫んでおり、 観客は目に入ってないのか?? 3位で 大満足のようだね・・・ ![]() と 母はちょっぴりビミョ~な気分 ![]() こうちゃんは あと 「ソーラン節」を踊りました ![]() ![]() 金八先生で一躍有名になったソーラン節 しゃがんでは立ち しゃがんでは立ちで かなりきついらしく、学校から帰って来ては 「疲れた、筋肉痛・・・」ともらしていましたが 出来はすばらしく、カッコよかったです ![]() 感無量!! ![]() 人一倍深くしゃがみ 力いっぱい 網を引いて 担いで・・・ 少々力みすぎ?なくらい 頑張っていました ハッピの背中には それぞれ違う文字が入っていて 自分で好きな文字を選んで 先生がパソコンで ハッピに打ち出してくれた文字を、自分たちで着色したそうです 今は こんなことも出来るんだ・・・と感心 ![]() こうちゃんは背中に「神」と書いてありました てるちゃんは 嵐の「風の向こうへ」の曲でダンス ![]() こちらも 性格が出ており、真面目に一生懸命やって いるんだけど・・・ ほんのちょっと気の抜けた感じに見えるのは なぜだろう ![]() お昼休みに「踊り カッコよかったでしょ~」とてるちゃん、ルンルンで 言ってました ![]() 本人、真剣で 一生懸命なのよね~ん ![]() そこが なんとも言えず かわいいんだけどね ![]() あとは、こうちゃんは 騎馬戦、 てるちゃんは 綱引きをしました お天気 ![]() よかったです ![]() 不運にも、お休みせざる終えなかった人もいるんだろうなあ・・・ と思うと 気の毒ですが、 来年は こうちゃんにとって 小学校最後の運動会 天候も 健康状態も万全で出来ますように・・・ ![]() そうそう、おまけの話題 ![]() 5日中3日 私は仕事だったのですが インフルにおびえつつ 1日ぐらいは・・・と 遠出した先は「多摩テック」 「多摩テック」今月一杯で 閉園になってしまうんです 調度 チケットが2枚当たっていたので行って来ました 連休と 閉園前とあって、超混み ![]() 多摩テック!お疲れ様~!! ![]() 多摩テックのコチラくん
2009年08月27日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
長くて短かった 夏休みも まもなく
終わり・・・ ![]() 夏休みも お仕事はあったので、お仕事の日は 子供たちは お留守番 ![]() ![]() 去年は 残して行くことが 不安 ![]() 今年は ちょっと成長した二人 少し安心して出かけられました ![]() お兄ちゃんが ほんと いろいろ頼りになりました ![]() こうちゃん ありがとうね ![]() てるちゃんも スイミングで少しは鍛えられたので 市営プールにも 結構行きました 昨日、今日は この夏最後に・・・と 市営プールに行ってきて ちょっと日焼けがさめたところへ 焼き ![]() してきたようです おでこに水泳キャップ、目にゴーグルのあとが・・・ ![]() 8月はじめには 千葉九十九里に1泊旅行に いきましたが それももう 随分前のことのように 思えます ![]() ガラス工房に立ち寄り ![]() 右のお皿がてるちゃん 左のグラスがこうちゃんの作品です お天気があまりよくなくて ![]() 海 ![]() ![]() 成田航空博物館にも寄り、お役目を終えた飛行機や ヘリコプターの展示を見たりしました。 真上をいろんな現役飛行機 ![]() ![]() 泊まった貸し別荘は お庭が芝で広くて 子供たちは いっぱい遊んで楽しかったようです ![]() テラスでのバーベキューも よかったです ![]() なんか もう懐かしい感じの話ですね お盆には 旦那の実家 島根に行ってきました こうちゃんは 宿題で 特産物についての新聞つくりが 出ていたので 宍道湖で獲れる シジミを含む7珍について 調べたり、数々の特産を調べまくり、充実した日々だったようですよ ![]() さてさて、あと3日となった夏休み 親子共々、ペースを戻していかなくちゃですね ![]()
2009年07月19日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
あれよあれよと 夏休み突入
![]() 子供たち 通信簿を持ち帰りましたが・・・ まずまずの結果で ![]() こうちゃんは がんばった通りの結果 ![]() てるちゃんは 性格が出てるなあ・・・ ![]() これを踏まえて 夏休みの宿題と お勉強に精を出して いただきましょう ![]() ![]() ![]() 夏休みの突入と同時に3連休ですが 昨日 土曜日は 横浜まで行ってきました ![]() パシフィコ横浜で 開催中の「海のエジプト展」 ![]() 新聞屋さんのチケット2枚ゲット ![]() ![]() 紀元前に栄えた3つの都市が津波や地震で海底に沈んだ・・・ そこから引き揚げられた 石像や祠など ![]() たくさん展示されていました 何千年という前のものが自分の目の前にあるとは ![]() なんとも神秘的で不思議・・・ ![]() ![]() 子供たちには大量の展示物で 難しい ![]() かなりへばって(全部見終わるのに3時間かかりました)いたものの 私よりもいろんな 地名や人物名 歴史を覚え 口にしていました さすが吸収力あるわ ![]() そして今日は 午後 私はバドミントンに、子供と旦那は その体育館のプールに入る予定だったのですが 昨日 長時間冷房に当たりすぎたのと カバンを長く持っていたので 肩こり 頭痛がひどく 吐き気までして 断念 ![]() 1日 ゆっくりしてました あ~あ・・・もったいない1日だったわ・・・ ![]() とちょっとブルーな気分でいたら ご近所ママから メール ![]() 「すごい虹が出てるよ~」 慌てて外に飛び出してみたら ![]() 我が家の上に架かるかのように虹がでていました ![]() オレンジっぽい空に おっきなおっきな虹が2重に! ![]() 空がどんどん青くなっていって だんだん消えてってしまいました ![]() 子供たちも大興奮でした ![]() ![]() なんか 気持ちもすっきり ![]() 明日は 私は お仕事 ![]() 頭痛なんていってられません ![]() ![]() 子供と旦那は・・・ ほんとは3人で「ハリーポッター」の映画を観に行く予定になっていたのですが・・・ こうちゃんは 学校でお友達と話が盛り上がって ![]() ![]() ![]() それも数人というのに 自分プラス2人の男の子の 名前しか言わず あとは濁すんです ![]() でも 何かあって誰と行ったか親同士連絡取れないと いけないから ちゃんと話して!と言ったら うすうすは わかってはいたんだけど やっぱ 女の子・・・3人の名前があがりました ![]() 恥ずかしかったのね~ ![]() ![]() いやあ・・・私が5年の頃は お友達と電車 ![]() ![]() なんて行かなかったけど、今は ありなんですかねえ・・・ ![]() (しかも 女の子と一緒) マナーや常識、いいこと悪いことの分別 自分の子をしっかり 信頼していないと やっぱ 出せません ![]() わかっていても悪いことには引き込まれない強さや 注意ができる強さもないといけませんよね ![]() 周りの子が 自転車 ![]() 遠くの友達の家まで ぴゅーっ ![]() ![]() 全然 行動しないなあ・・・と思っていたけど 5年生になって 急にぐーんと 行動範囲が 広がった気がします さてさて、取り残された てるちゃんと旦那ですが・・・ 行く気満々でしたから モチ行くそうで・・・ 同じ時間の同じ劇場で観ることとなりそうで・・・ ![]() お互い 顔を会わさずになんとかなるのか? ![]() てるちゃん くれぐれも 数列前か後ろのこうちゃんを 見つけて ![]() ![]() お願いいたします ![]()
2009年06月26日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
梅雨だけど、今日はなんともさわやかな陽気
![]() なんですが・・・ 我が家の次男ミニゴジくんは 月曜の夜から熱を出し 寝込んでおります ![]() つまり・・・ 今週は月曜しか学校に行けなかったわけで・・・ ![]() 母は仕事・・・バド・・・学校の役員・・・ 連日キャンセルと相成りました ![]() ![]() ![]() まあ、そんなことは よいのですが ![]() 熱は月曜日の夜は 37.7度で 喉がちょっと腫れてるかなあ・・・くらいだったのだけど 火曜日 午前中 咳がかなりひどくなり ![]() 溶連菌が少し流行ってきてるみたいだし インフルエンザでもいけないから 医者にも念のため・・・で行ったんだけど、その検査もなく 「風邪ですねえ・・・」 しかし、午後からみるみる熱が上がり39.2度 ![]() ![]() 咳は絶え間ないくらいで ご飯はまったく食べず・・・ ![]() 水曜日 咳のしすぎで嘔吐も始まり 熱 ![]() 夕方ぎりぎりまで様子みて もう一回医者に行ってみたら・・・ ![]() 「肺炎ですねえ・・・」 ![]() ![]() ![]() ![]() レントゲン撮ってみたら 肺炎になっちゃってました ![]() 咳をし始めて2日経つかたたないかで肺炎・・・急でした 抗生物質を変えてもらったら 昨日今日で随分よくなりましたよ 熱もさっき計ったら平熱になってました よかった、よかった ![]() ![]() 日曜、月曜の雨でじめじめ・・・きっといろんな菌ウヨウヨ~ ![]() だったんでしょうね 母が賞状ゲット ![]() 我が子はバイキンマンの餌食になっていました ![]() さて、本日のタイトル「けなげ」なんですが 我が子の 病に耐える姿はもちろん「けなげ」なんですが (普段じゃ なかなか沸かない感情 ![]() そんな我が子に付き合い 家であれこれしたり ぼけーっとしている間に 玄関を出入りするたんびに 玄関前に 大量の泥やわらのようなものが・・・ うげっ!!! ![]() っと思いつつ掃きはき!! 2~3時間経ってまた はきはき!!! そうです、ツバメちゃんの仕業です 玄関扉の出たところに作ろうとしているのですが 一向に進む気配なく、下手なのか うまくくっつかないのか 落としているほうが 多いんじゃない?!! もう!!!とっとと作っちゃってよん!! ![]() 3日たっても形にならない しまいには つがい 以外にも助っ人の1羽も加わり・・・ 今朝みたら「おっ?!少し 巣らしき形ができた?!」 ![]() なんか 泥を掃きながら お行儀の悪い我が子の世話を しているかのような気分に が・・・しかし・・・ 今日 病院に行こうとして てるちゃんが 玄関を開けた瞬間 ぼちゃっ!! 「なんか 落ちたてきたあ!!」 あ・・・・ ![]() せっかくちょこっと形になった巣はみごとに落下 ![]() ![]() ![]() 旦那が朝、「落としちゃえば」なんて言っていたのですが 「ツバメの巣は落とすと罰が当たるんだって!それに 巣が出来る家は縁起がいいんだってよ~」って 言ってたところだったのに・・・ なんか、自分が落としたわけじゃないのに 申し訳ないような気がしてならない・・・ ![]() ツバメちゃんは さすがにあきらめた様子で 姿が見えなくなってしまいました ![]() 卵産むまでに 巣つくり間に合うのか 心配だわ~ ![]()
2009年06月02日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
日曜日・・・バドミントンの大会がありました
![]() 私が試合に参加するのは これで4回目 (バドと出会って 1年9ヶ月になるかな) 今までは初心者のDランクに出ていたのですが 今回はCランクでの出場でした いつも通りに打つことが出来るかしら・・・ ![]() 私なんて 足元にも及ばないだろうなあ・・・ とドキドキ ![]() 結果、1勝2敗・・・ うーん・・・・課題だらけだあ・・・ 3試合すると、いつも午後に回ってくる3試合目が 調子出なくなってしまいます ![]() モチベーションの維持 ![]() ![]() 技術と同じくらい大事で 大変だとつくづく思わされてしまいます 当然 技術もまだまだ!!まあだまだ!!なんですけどね ![]() 今度 6月21日に試合があります 今回の試合の反省点を 少しでも何か1つでも 生かせたらなあ ところで、子供たちの寝るときって みなさん どんなかしら? ![]() てるちゃん、2年生なのですが、 ペンギン ![]() ただ置くだけでなく、寝付くまで なにやらごそごそと 会話がなされています そこへ・・・ 先日、パート先の若いお兄さんが ドラえもんのぬいぐるみをくれました そのドラえもんは 兄弟二人の争奪戦に合い 母の「1日交代にしたら?」の言葉に 1日交代で ベットの上段と下段を行ったり来たり することとなりました (ちなみに こうちゃんは5年生ですよ) ドラえもんがいない日は こうちゃんは 白プーさんを抱えることとなったようで・・・ こんなぬいぐるみです ![]() ドラえもんのポッケには てるちゃんお手製のひみつ道具が・・・ ![]() 大きくなったなあ・・・と寂しさを感じるこの頃だけど こんなのを抱きしめて寝ている姿は まだまだ あどけなくて、ちょっとほっとしたりもする母でした
2009年05月16日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
行ってきてから、1週間たってしまいましたが・・・
ディズニーランド&シーについてアップします ![]() 9日(土) お天気バッチリ ![]() 朝早くに出て エントランスまで駆けつけると もうすでに並んでる 並んでる ![]() ![]() ![]() でも いつもよりまだ早いわ ![]() そんな風に思いつつ待つこと1時間・・・ どんな風に回ろうかな・・・と子供と旦那と相談していたけど とっても順調に回ることができました ![]() 出来たばかりの「モンスターズ インク」もまずFPを取りに行き バッチリ乗れました 「バズ ライト イヤー」「スプラッシュ マウンテン」 「ビックサンダー」「ホンテット マンション」「カリブの海賊」 「ガジェットのコースター」「ロジャーラビットのカートゥースピン」 などなど 乗りたい!!と思ったものは ほとんど乗れました ![]() ![]() どうやら 土曜日だったけど、連休明けだったせいか いくらかすいていたみたい ![]() FPを取らなかったものも長くて15分くらいしか待たなかったのには びっくりでした ![]() 唯一 FPも取れず、混んでいるから・・・と あきらめかけていた 「プーさんのハニーハント」 夜のパレードに間に合わなくなりそうだけど・・・ ![]() 最後に・・・と40分待ちで並び 「わーい やっぱ メルヘンでかわいかった~」 ![]() 調度 パレードがやってきたところで すごく好い位置で 見れてこれまたラッキー ![]() ![]() 子供も大満足でホテルへ向かいました ![]() 泊まったところは 「ヒルトン東京ベイ」 ここ2年くらいに出来たお部屋で 「ハッピーマジック ルーム」という ファミリー向けのお部屋に泊まりました そのお部屋がある階に着くと 廊下やエレベータホールが こんな感じ ![]() ![]() ![]() お部屋は こんな感じ ![]() ![]() ![]() 壁に下がっている鍵を鍵穴にさすと、音が鳴ったり 鏡を見立てた飾りの横のボタンを押すと 中に女の子が 出てきたりします このお部屋は物語を元に仕掛けがあるんですよ そのお話の絵本や主人公の女の子からのお手紙も 添えてあります ![]() 右にあるカードは お部屋のカードキー ![]() 料金も他のお部屋よりお安く泊まれるんですよ ![]() お子さん連れで行かれる方、お勧めです ![]() 10日(日) めっちゃくちゃ お天気 ![]() ![]() 日曜だし、シー ![]() すいてる ![]() まずは 「センター・オブ・ジ・アース」のFPを取り、 「インディ・ジョーンズ」へ! 並ばず すいすい ![]() 「アラジン」に行ったら「お客様 貸切で出発~!!」とゴーサイン ![]() 「タワー・オブ・テラー」は乗りたくない ![]() 乗れず、「レイジング・スピリッツ」は てるちゃんが身長が 足りないから ![]() ならば 他を極めよう 「センター~」「インディ~」は2回ずつ乗っちゃいました ![]() ![]() グーフィーと握手も ![]() NEWプログラムで「フォートレス・エクスプロレーション」 ザ・レオナルドチャレンジ というのがあり、 地図を持って 幾つかの謎解きをしていくと 最後に 地図に刻印が打てる・・・というのがあり 男の子心をくすぐられた我が子 ![]() これも2回もやっちゃいました ![]() ![]() 遊びきった2日間 ディズニーリゾートは 夢の世界ですね ![]() 現実の世界に引き戻され、子供たちは ひたすら ![]() ![]() ![]() 楽しかったね ![]() また 500円玉貯金 がんばろうね~ ![]() ![]()
2009年05月10日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
今日は 母の日でしたね
![]() ですが、我が家は昨日今日でディズニーランド&シーに お泊りで行ってきました ![]() ディズニーランドの件は また後ほどアップします ![]() (島根の旦那の実家には プレゼントと写真、お手紙を贈り 私の実家には 明日 お届けにあがりまーす) 何日も前から こうちゃんが 「母の日 何が欲しい???」 と聞いてきてくれていたので 「うーん・・・そうだなあ・・・ キャンプの練習のカレー作り もう一回やって ご馳走してくれれば それで充分だな。 それに ケーキかシュークリームでも付いていたら サイコーだな」 ![]() ケーキはおまけで ちょっと欲張って言ってみた ![]() ちょうど学校でも 連休中の宿題で カレーを一緒に作って 練習する・・・と出ていたようで・・・ なおさら やる気満々に ![]() 5日、母たちのプレゼントの買い物に出かけ かわいい花器を見つけて買いました ![]() 帰る直前に とあるブースでかわいいアイビーを抱いた うさぎちゃんに遭遇し、一目惚れ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こうちゃんと てるちゃんの姿が どこかに消え・・・ きょろきょろ ![]() 近くのケーキコーナーで 何やらごそごそ そしてニヤニヤ ![]() お小遣いをはたいて こんなケーキ ![]() ![]() ![]() カレーと同じ日にすればよかった~!なんて言っていましたが すごーくうれしかったよ ![]() それにこの日は 「こどもの日」 二人には ちょこっと背負えるカバンをプレゼント ![]() カブトの前で恒例の記念撮影 ![]() 6日、連休最終日 私は仕事でした 帰って来て 一息ついたら こうちゃんが「カレー作らなくちゃ!」と活動開始! ![]() まずはお米をといで・・・ そばで見守ろうとしていたら 「お母さんは そっちで休んでいて コーヒーでも飲んで!ゆっくりする時間もプレゼント!」 とコーヒーまで入れてくれて・・・ ![]() 大丈夫かしら? ![]() ダイニングテーブルで ぼーっ ![]() うとうと・・・ ![]() 気づいたら お野菜が切り終わり・・・ 「お肉は これ??」と声が どれどれ・・・ こないだは 炒めるところは ちょこっとだけ手伝ったけれど 今日は自分で全て行いました ![]() お水をちゃんと計って入れて・・・ 灰汁も取って・・・ ブイヨンにローリエを出してあげたら それも入れて・・・ またまた キッチンから追い出され・・・ ![]() ルーも 投入した模様 ![]() サラダも作り 「見てみて きゅうり、今日は 長く斜めに切ってみた」 ![]() なんて やって・・・ おー!!完璧じゃーん ![]() ![]() 「3つプレゼント^^ ケーキにカレーに時間」 ホントだ ![]() ありがとー。 すごく うれしく、成長も感じた母の日でした ![]()
2009年05月06日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
今日で 我が家のゴールデンウィークも終わり・・・
![]() 最終日は 私はパートでしたが・・・ 隣町の公園でアスレチックをしたり ![]() 姉、妹家族 両親と鉄板焼きパーティー ![]() ショッピングに出かけたりとしましたが・・・ 一番の思い出は・・・ ![]() ちまたでは、ETCで高速料金がお得♪とあって 車 ![]() 我が家は ロマンスカーに乗ってお出かけ もっとも、我が家の車にはETCがついてないんですけどね ![]() どこに行っても、今は買えません ![]() てるちゃんは 初めてのロマンスカー ![]() 私も20年近くぶりかも~ どこに行ったかというと・・・ 両国にある「江戸東京博物館」で開催中の「手塚治虫展」を見に行ったのです 子供はあまり目にしたことないアニメではあるけれど 原画や漫画の下書きとかいろいろ展示してあって なかなか興味津々で見ていましたよ ![]() 「鉄腕アトム」とか実写版になった「どろろ」 「ジャングル大帝」はなんとなく知ってるから 面白かったみたい ![]() その後は、足をのばして上野へ・・・ ![]() こちらも子供たち、あ、旦那もだ、初めての「上野動物園」私は20年近くぶり?! おー!!すごい変わってるよー! ![]() とても人が多くて 1頭の動物に いったい何人の 人が群がっているのだ??というような 状況でしたが、くまなく見て回れました ![]() 今日は 若手カメラマンが撮影 ![]() ↑ こうちゃん 家族じゃなくて 動物をひたすら撮りまくっていました ![]() 上野といえば ジャイアントパンダ・・・でしたが 昨年?亡くなり、今は レッサーパンダが飼育されていました レッサーくんは かわいかったけど、パンダちゃんに会えず残念だったなあ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() こうちゃんは、カメラを操作しながら 「おれ、お小遣い貯めて 一眼レフのカメラ 買う~!!」と 息巻いていました ![]() 最近、興味があるみたいです 帰りの電車は ロマンスカーと時間が合わず 地道に帰ってきました ![]() (行き ホームに入ってくるロマンスカーを 鉄男くんごとく カメラを構えて待っていたこうちゃんでしたが シャッターが間に合わず撮れなかった! ![]() 残念でした ![]() 朝から 1日歩き回ったけれど 子供たち、よく歩き たくさん楽しみました ![]()
2009年02月03日
テーマ:今日の出来事(269675)
カテゴリ:今日の出来事
気づけばもう2月・・・今日は節分ですね
我が家は 恵方巻きも食べ ![]() ![]() 前回の日記で どんど焼きのお団子を作って食べ、 元気印! ![]() 数日後 我が家は2名のインフルエンザ患者が発生! ![]() それは 1月18日、私のバドミントン大会の最中にやってきた! ![]() つたない試合が終わろうとしているとき、 ビデオの撮影(←これを見て、自分の悪いところチェックするのです ![]() と観戦に来てくれていた 旦那が観客席から私を呼び ![]() 「てるちゃんが 熱出したみたいだから、先に帰ってる!」 ありゃりゃ・・・こりゃ インフルエンザだろう・・・ ![]() やっぱり・・・予防接種受けたけど、だめだったか・・・ しかも、熱高いし ![]() ![]() そして それは予防接種受けてなかった旦那にもうつり・・・ 私は熱は出なかったけど、咳、鼻だけいただきました ![]() そんな中、こうちゃんは元気印 ![]() ![]() 先日2月1日 「中部地区ABC級水泳大会」に参加しました ![]() こうちゃんは C級です 1級までは いろいろな泳法をマスターし、 C級からは 基準タイムを目指して練習していくのです いろいろな水泳教室から参加者が集まり、 700人くらいいたそうです たくさんの速い人たちを周りに、こうちゃん、頑張りました ![]() C級の参加者の中では 真ん中あたりの順位でした これから、もっともっと速くなりたい ![]() 市内水泳大会にも 申し込んだ こうちゃんでした ![]() そして、昨日・・・ 玄関のインターホンが壊れた!!! 鳴らない!! 我が家の玄関は 立地上 砂埃や強風をうけやすいし、 だからかなあ・・・・ ![]() ショック!! ![]() と早々に修理の手配をし・・・ 明日、直しに来てもらえることに・・・ そんなこんなの 近況だったので、 豆まきに 力 入る!入る ![]() ![]() 風邪をひかないように! 幸福やって来い! そして・・・先ほど・・・ 旦那が帰って来て・・・ 室内のインターホンを見て・・・ 「あれ?なんでオフになってるの?」 ![]() ![]() ええ~!!!!なんで??? なんでえ??? ![]() 最後に来客あったのが・・・・ あ・・・・子供の友達が来たときかも・・・・ ![]() 修理の手配しちゃったぢゃん・・・ ![]() はずかし~・・・ ![]() ![]() 全114件 (114件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|