254451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらママもミニマムになりたい!

ずぼらママもミニマムになりたい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

eco.mama

eco.mama

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

埼玉で株主優待生活… 青井時雄さん
のんびりママの気ま… fuminyankoさん
いなかで子育て♪~子… きりんの月さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2009.03.09
XML
カテゴリ:料理

昨日は鶏むね肉とピーマンの生姜焼きを作りました。

豚肉で美味しいなら鶏肉でもなんとかなるだろうくらいの気持ちで作りました。

鶏むね肉は鶏もも肉より安いので我が家ではよく買います。

私はむね肉が苦手なのでどうにか私が食べられる味付けにして食べています。

<材料>
・鶏むね肉 一枚
・ピーマン 五個
・醤油 大さじ3~4
・砂糖 小さじ2
・生姜(チューブのすりおろしタイプ) 大さじ1
・酒 大さじ2
・塩 少々
・サラダ油 適量

まず、鶏むね肉を薄切りにします。薄切りにしたものを一口サイズに切ります。
一口サイズに切ったら表面に切り目を何箇所か入れます。
ボールに酒・塩と切ったむね肉を入れもんで10分放置。
ピーマンを適当な大きさに切ります。
フライパンに油を入れ、むね肉とピーマンを炒めます。
火が通ったら、醤油・砂糖・生姜を入れて更に炒め、全体に行き渡ったら出来上がり。

いつも通りの適当な説明でごめんなさい。

鶏むね肉とピーマンの生姜焼き

一歳の息子はピーマンをモグモグ食べていましたスマイル

比較的味がしっかりしてこれなら食べられました手書きハート


国産鶏むね肉がこの価格!おすすめ商品です。桜島どりは健康志向、おいしさ志向に対応した高品質ローファットチキンです。国産桜島どりむね2kg/100g当り39円

我が家はこのくらいの量を一度に買って冷凍しておきます。

他にも鶏むね肉料理を研究しないとな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.09 16:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.