●離乳食バンザイ●電子レンジで簡単離乳食レシピ●

2006/10/02(月)22:46

初断髪!初めてのヘアカットで赤ちゃん筆つくってきました

うちの子、髪には自信あります。 やらかくて茶色でフサフサの、みんなからうらやましがられる髪の毛。 とっておきたいなあと前々から考えていたので、10ヶ月になった記念に赤ちゃん筆センターに行って、初断髪&赤ちゃん筆の申し込みをしてきました! 初めてのヘアカット・・・ 抱っこしたまま切るのかな??なんて想像していたのですが、違いました。 鏡の前に、デパートの屋上にあるみたいな車の乗り物があって、それに乗り込んで切ってもらいます。 ハンドルの部分に触って遊べるボタンがたくさんついていて、ruwさんは夢中でそれを触っていてくれたので、泣くこともなく大丈夫でした。 「結構切っちゃいますよー」と言われていたので覚悟はしていたのですが、バッサバッサと切り取られていく髪の毛・・・。 あっという間に、すっきりさっぱりした男の子っぽい髪型になってしまいました。 それでも、店員さんいわく「あら、こんなに残るのはめずらしいわよ」とのこと。 見本用に写真を撮らせてくれと頼まれたので、撮ってもらいました。 それから申し込み用紙に必要事項や、筆に入れてもらうメッセージなどを記入して、手続きは終了。できあがりは2、3ヶ月後だそうです。 筆は細・中・太から太さが選べるので中軸を選んで、糊付けなどせずフサフサなままにする「さばき」という仕上げ方法にしてもらいました。 サイトでは予算5250円からとなっていて詳しい料金は書かれていませんが、ちゃんとした箱に入れてメッセージも書き入れてもらうと、大体1万5千円くらいはかかる感じです。 ちなみにうちは、カット料金2625円と送料840円を入れて、1万8千円ちょっとでした。 お店を出てから旦那がひとこと「かわいくなくなっちゃった・・・」 うー、確かに長いほうがかわいかったけど。 でもまたすぐのびるし! 今度からはママが切ってあげるからね~! 子育て・育児に役立つブログ集です ↓ 当ブログも参加中  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る