BABI(’04.6.9)急遽早まったのは、あたしの仕事の休みが多く設定されたから。 やっぱついててやらんとね・・・懐具合も考えないまま予約。 3月末の次男の入学準備とか、もろもろの税金、ジュースの時には他の検査や フィラリアの検査&薬3頭分と出費続きだったから、 バビの手術代は貯金を取り崩した(爆) でも、伸びX2にするより、できるときにしといたほうが・・・ね。 当日、朝ご飯抜きは当然だけど、バビの切なそうな目がかわいそうで・・・ 病院からちょっと離れたスーパーPに車を止めて、散歩がてら向かう。 はじめのうちはルンルン♪で歩いていたバビ、病院の前にきて「ハッ!!」 抱っこして入り、あたしはとっとと帰る。 午後、フードを買いに行ったレバマさんより、バビの麻酔が切れて歩いているって いうメールがあり、ホッと一安心。 実は、あたしは胃が痛くてのた打ち回っておったのだ。 メールみたとたん痛みが飛んだから不思議だぁ。 夕方迎えに行ったら、ガーゼもなんもしとらんかった。 「一応つけてもらえますか(苦笑)」と。 中のモノは当然貰った。 説明聞いてブックリ、バビは「隠れ肥満」だった(爆) 子宮は体の割りに小さく、脂肪が大量にくっついてた。 (下のほうに写真くっつけるので見たい人は・・・) さすがにバビも夕飯は見向きもしない(当たり前) バビはジュースみたいに寝床でじっとしていることがなく、 いつものようにシアンにちょっかい出したり、 オモチャ振り回しーの、走りーの。 そんなバビが傷口を舐めるのだけはしなかったのが不思議。 ただ、テープにかぶれたところを舐めて皮膚がビロ~ンと剥けた。 で、動き過ぎたせいか、針金の糸が通った部分が破れたカンジ? 糸抜いてみたらすごい傷痕。 ![]() ![]() ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|