|
カテゴリ:刑事訴訟法
![]() 辰巳法律研究所『新司法試験 短答対策 New肢別本6 刑事系刑訴』。 新司法試験突破に不可欠な基本知識の定着にもって来いの1冊。 肢別でトレーニングをくりかえすことで条文や重要判例が知らずしらずのうちに身につく。百選判例もひととおりさらえるんです。 手薄になりがちな分野も、新司短答対策や現行試験口述対策ではやっておくべき。そんなニーズにも、この本がこたえてくれます。 現行司法試験受験生にとっては、1年間の勉強サイクルで下三法があとまわしになる時期がありますが、ブランク後、とりもどすのに好適。 小さく軽くてポータブルなのも、移動のすきま時間の活用にベリグー!! コンパクトな解説は、田口・田宮・百選・重版とリンク。書研・前田とリンクしてたらなお良かったのに・・と思うのは望みすぎでしょうか。 論文で書く趣旨の記述にはうすい点がありますが、まあそれは論文の勉強でべつにやることなので、よしとしておきましょう。 もう手ばなせない1冊となりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月30日 07時09分15秒
[刑事訴訟法] カテゴリの最新記事
|