テーマ:心の病(319)
カテゴリ:大切な人
昨夜 二人で決めた事。
●夜 12時に お互いに眠ること。 私が怖い時間、明け方4時~5時。 いつも怖くて 5時ころまで起きていて それから 眠りにつく。 2時間も 眠れないまま、起きて1日のスタート。 そんな生活が当たり前になっていたこの何十年。 体に負担がかかって居ないはずはない。 あなたからの提案。 夜 12時に寝て 怖い朝5時に起きる事。 結果的に 眠れれば 5時間眠れることになる。 眠れれば・・・の話だけれど。 昨夜 二人で決めてみた。 朝5時に アラームをセット。 あなたとの 電話も 夜中12時前に切った。 いきなりは 無理だから 安定剤と 睡眠薬を 飲んで寝てみた。 何時に眠りについたのか。。 5時のアラームで目が覚めた。 え? 5時まで眠れたの?私? 何だか 頭がクリアー。 スッキリしている。 12時に眠れたかは 時計を見ていないから 分からないけれど いつの間にか 眠りについていた。 怖い時間に起きていれば いい。 そう思った事が 眠れる要因だったのかな? 過呼吸も起きなかったし 発作も乖離も起きなかった。 ただ あなたの アドバイスを その通りに してみた。 朝方5時まで起きて 1時間から2時間ない位の睡眠と 夜中12時に眠って 朝5時に起きる睡眠。 やっぱり 夜中12時に眠りについた方が 頭の中がクリアーになる。 怖い時間に寝ていることが怖くて 今までずっと 何十年と 朝5時に眠る生活をしてきた私。 時間の調整をしただけで こんなにもクリアーになるものなの? あなたの アドバイス。 いいかも。 体が軽い。 今日の朝練は 何だかとっても集中できそう。 夜寝て 朝起きるって 気持ちがいいね。 知らなかったな。 ありがとう。 あなたは 本当に私の事を考えてくれる。 毎回 こううまくは 行かないかも知れないけれど。 でも 習慣にしてみよう。 今日は 私が欲しがっていた お揃いの ブレスレッドも 届く事だし。 気分がとってもいい感じ。 今週末 裁判と 試合が控えているけれど 悩みの種は あるけれど。 この調子で 体調を 整えてのぞもう。 さっ 朝の支度をして ご飯もきちんと食べて 出かけよう。 厳しいレッスンが待っている。 今日は 良いダンスが出来るかな。 気持ちいい朝。 何十年ぶり。 さあ 動こう ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.08.22 05:30:08
コメント(0) | コメントを書く |