散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 15883
2022.05.17 コメント(11)
|
全224件 (224件中 1-10件目) 独り言
カテゴリ:独り言
10年以上トラブっていた右耳のピアスホールの手術を受けてきました。
初代・2代目と、ピアストラブル専門で定評のあるこちらでの手術です。 10年以上、「切らないで治す」をこのクリニックで追求してきました。治癒率99.9%らしいですが、残念ながら私はその0.1%に入ってしまいました ![]() 部分麻酔で正味20分ほどの日帰り手術。歯を抜くのと同じ感覚です。 耳たぶという小さい面積上で、数え切れないほど縫い、手術時間の大半が縫っている時間でした。 当日はガーゼで保護して帰宅。医者からは当日シャワー可能、と言われましたが、 患部を濡らさないようにということなので私は入浴もしませんでした(子供たちにかけられると困るし~☆)。 翌日、クリニックでガーゼを外しました。見た目はとても痛々しげですが、 10年以上、 時々襲われる、耳たぶをちぎって捨てたくなるほどの痒みには、すでにおさらばできていて、 やはり手術後なので多少痛いかな~、腫れているかな~という程度なので、かえって快適です。 3週間後に抜糸。 「この方が仕上がりが美しいから」とピアスホールも新たに作りなおし、シリコンの太い糸を輪にして耳たぶに入れています。 抜糸1週間後にそのシリコン糸も抜いてピアス・ホール完成を見届けてオシマイ、だそう。 計5回の通院=フルタイムで働いている時にはなかなか手が出せない治療方法です。 2人の子供を出産後、最近落ち着いてきたので、ちょうど手術を受ける環境が整いました。 術後、縫い跡のひきつれとかが気になったり、赤くなったりする人もいるらしく、その点については医者から何度も事前に確認されました。 なので、所期の目的が100%達成されるかどうかは、これから分かりますが、 とにかくひと山越えました、です。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.11.17 11:38:00
2010.11.14
カテゴリ:独り言
浴室リフォームは先週でほぼ終わり(まだ、浴室乾燥機の接続が終わっていませんが)、
金曜日から新しいお風呂を楽しむ我が家 ![]() やっぱり、室内が暖かいです。替えて良かったです。 一度ひと部屋を壊してみることによって、この家の弱点・特徴もよく分かりました。 続いて、明日月曜日に私の耳たぶの簡単な手術を受けます。 先生からは、患部を除去しきれなかったり、縫い跡の引きつれがかえって気になる人もいるとの話もありましたが、 10年来のピアスホールトラブルに終止符が打ちたいな~と、 お天道様にお祈りして、今日は寝ます。 手術に合わせて、24時間断食もすることにしました。 消化器官に行く血液を、術後の患部に集めて、早く傷を治したいなと。 また、この際だから体のリセットをしたくて。 初めて、この商品の力を借りることにして、先週購入しました。 ![]() 送料、代引き手数料完全無料!ファスティング用酵素飲料・優光泉酵素 (実際はもっと安い、お試しセットを購入しました) 出産前には1週間の本格断食を2度しましたが、 妊娠・出産直後はできないし、 授乳中(今もです)はお腹がすいてすいてなかなかできないし。 (ちなみに、少なくとも赤ちゃんの離乳食が完了していない場合は、赤ちゃんの栄養的に、またママも危険だと思うのでやめた方がいいです☆) 今年の夏あたりから、やってみよう!と思ったのですが、 家族のご飯も作っているし、「今日は断食するぞ~」と思っても、 料理の味見をしたら、ちゃんと食事が食べたくなり・・・・の繰り返し。 この断食用の飲み物で、24時間くらいならしのげるかな~。やってみます ![]() ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.11.14 23:05:45
2010.11.12
カテゴリ:独り言
先月下旬に3歳の誕生日を迎えた娘。
色々面白いことを言うのでいつも楽しませてもらっています。 誕生日を1週間後に控えたある日 ![]() 私に近寄ってきた娘が、 「ねえねえ~、ワタシ、昔ママにおっぱい上げていたのぉ~」 ママ「へ~!そうなの???!!!!」 娘「それでねぇ、ワタシ、昔、ママのママだったの~。うふふ ![]() へえ~~!!!!! 娘には前世とか見えるのかな(笑) ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.11.12 21:46:37
2010.11.08
テーマ:暮らしを楽しむ(358990)
カテゴリ:独り言
我が家は来年で築20年。
数年前に相方が購入した中古住宅です ![]() さすがに浴室がかなり傷んできたので、今日から5日間ほど、ユニットバス総入れ替えの工事をすることになりました。 3歳の娘だけ、群馬のおじいちゃんおばあちゃんのお家へ。パパが週末に連れて行ったら、あっさりしたもので、ちやほやお姫様生活@おじいちゃんおばあちゃん家を楽しんでいるようです。 年初には屋根をふき替えましたが、 その時も、今回も、 図面も持たず、建築中の様子も全く知らない建物、というのは、 何かトラブルが発生しても、原因がよく分からなくて、 改築のために、一部を壊してみて初めて「こういうことだったのか」「こういう作りなのか」とシロートながら分かることもあり、 人間で言えば病院で精密検査を受けているような感覚で、 多少悪いところが見つかったとしても、 ちょっとホッと ![]() 浴室は、思ったほどひどい状態では無くて、追加工事も発生せず、安堵安堵 ![]() 最近のユニットバスは、床も温かそうだし、壁も手入れしやすそうだし、完成後、子供たちと入浴するのが楽しみ ![]() 家のことでホッとしたら、 そういえば私、2年以上健康診断に行ってない!(途中で出産もあったしね)ことに気づいて、 子供の集団健診の日程を睨みつつ、私の健診も日程を組もうかな~と思っています。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.11.08 21:54:51
2010.10.23
テーマ:夢を叶える人になる(1180)
カテゴリ:独り言
今日は、ピアスホールのトラブルでいつも通っているクリニックへ。
ピアストラブルで皮膚科に駆け込むと、延々と説教されることも多いそうですが、 このクリニックでは一切そんなことはなく、腕についても評判が良いので、 いつも予約はずいぶん先までいっぱいです。 1歳の息子はこういうところに連れていくと収拾がつかなくなるため、上の娘と一緒に一時保育に預けて出かけました。 私は右耳のピアスホールだけ、ここ10年、何度も腫れを繰り返しています。韓国でピアッシングして、それからのお付き合い。 その後、このクリニックで一度閉じた穴を再度開けなおしてシリコンリングを入れながら治療してもらったのですが(その方が、膿が中に溜まりっぱなしにならず良いそうです。こちらのクリニックではこのやり方でほとんどの人が治癒するそう。)、 やっぱり腫れを繰り返し、 その都度、お医者さんにシリコン・リングを入れてもらい、塗り薬を付けてきましたが根本的な治癒には至らず。 最近、毎日のように引いているオラクル・カード。通院前に引いたら「先に痛みを取り除く」を象徴するカードが出てきました。 やっぱり、そろそろ、外科的手術などの治療法も追求してみるかな・・・・と、 お医者さんに相談したところ、手術のプラス面とマイナス面を丁寧に説明され、最終的には来月に20分ほどの簡単な手術をすることになりました。 ピアスホールを温存しての手術が得意だそうですが、耳たぶという面積が小さい部位で一体どうやってそんなことができるのやら ![]() 今年は、5月から今月まで私の学び三昧的な日々が続きましたが、 来月は、手術に加え自宅の浴室リフォームも入っていて、メンテナンス月間となりそうです。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.10.24 00:22:18
2010.10.11
テーマ:美人道(188)
カテゴリ:独り言
![]() プリンセス・ダイエット この本を書いた方に、いっときエステでお世話になっていました。 今日は出版記念パーティー☆相方に子供たちを預けて、おめかしして青山へ。 3年前に1人目出産してから、パーティーとは縁のない生活をしていましたが ![]() やっぱり女子にはこういう場も時々は必要・・・・。 参加した方々とたくさん話して盛り上がってあっという間の2時間 ![]() 本も、会場で購入して、帰りの電車であっという間に読破。心理学的要素も満載で、とても興味深い本でした。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.10.11 20:45:51
2010.09.19
テーマ:ささやかな幸せ(6643)
カテゴリ:独り言
相方が10日間の出張を終え、久々に帰ってきました。
週末は子供たちと一緒に遊んでいてくれます。 さて、 相方がいない時は、浴槽の水を2晩使ってから流して洗うのですが、 私と子供たちだけだと、洗うと言っても、 こする必要がない程度の汚れ方です。 でも、相方が入浴すると、1晩でしっかり汚れ、 浴槽をこすっても汚れがなかなか落ちない ![]() 外で頑張って働く相方・・・・外で付いた「垢」をお風呂で落としているんですね ![]() 色々な意味で感謝、です。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.09.19 15:12:46
2010.09.18
2010.08.10
テーマ:ささやかな幸せ(6643)
カテゴリ:独り言
今週は相方の夏休み
![]() ゆっくり子供たちと遊んだり、後半は相方の実家にみんなで帰省したり、の日々。 私も久しぶりに子供たちのアルバム整理をしたり、 しばらくお休みしていた瞑想をしてみたり、 暑いけどマッタリな日々です。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.08.10 17:07:35
2010.08.07
カテゴリ:独り言
この頃、時々やってくる「捨て期」にあるみたいで、
持ち物をばっさばっさと捨てています。 今回は結構思い切り、 長年、コツコツと育ててきた自分のスキルに関するものをすべて捨てました。 きっと関係者が聞いたら驚くような捨て方、です。 でも、 捨てたらとってもスッキリした気分 ![]() 捨てたスペースに、 今、自分がよく使っているものをしまい込めるので、イイ感じ。 もっと早く捨てれば良かったです。 自分にとって大切だと思っているものをばっさり捨てると、新しいものが手に入るといいますが、 今回は何がわが手中にやってくるか、楽しみです。 ↓↓美人になる生活を目指していらっしゃる方、そしてそんな美人が好きな方、是非クリックして下さいね ![]()
Last updated
2010.08.07 13:36:32
全224件 (224件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|