740420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100万ポイントで何買おう?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みの555

みの555

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

 もっちもっち@ 助かりました! 長い間イライラしていました。これからは…

Freepage List

2010年03月26日
XML
カテゴリ:Mac
勝手に電気を使うと「窃盗」ですが無線LANの電波は?


人気ブログランキングへ


昨日からeo光です、速いです!! - 100万ポイントで何買おう? - 楽天ブログ(Blog)

でもって、光回線にしたんですが、今回は会社名義の契約で私の親がメインで利用する回線ですので、親の主にいる一階に回線を引いて私のパソコンまでは無線LANで接続することに。

近所の家電量販店で



この無線LAN親機を買ってきて早速接続。私のパソコンの無線設定を確認すると、すでに電波が届いてる!。

「いやぁ~最近の設定は簡単なんですな」なんてしばらく使ってみたらなんか遅い…どうしてもすぐに切れてしまう。

ヤッパリ付属の接続用CDのソフト使ってAOSSってので接続しなきゃいけないの?

ところが、その付属の「AOSSアシスタント」が使えない。(どうやら、MacOSX10.6以降は非対応らしい)

OS標準のAirMacの設定を検証したり、無線LAN親機の説明書読み直したりしてるうちに、大変なことに気づきました。

無線LAN親機のSSID(識別番号みたいなもんか?)が今、Macが繋がってるそれと全く違う…

人さまの無線LAN、勝手に間借りしてました!!



人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月27日 00時41分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[Mac] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.