目標達成!!ドリーム・ゲート

2016/03/12(土)21:09

卒業式に思う

本日はわが子の卒業式。思い起こせば3年前。天気が良くて、玄関前で笑顔で制服姿を写真におさめたことを思いまだす。 で、本日はどんより曇った卒業式だ。 僕のころは、卒業式で涙ぐみ教室にかえってからは担任の最後の授業の言葉に目頭をおさえそして、最後には「贈る言葉」の合唱で全員号泣だった。  そして息子は・・・。いろいろな卒業式の1ページがある。 それは、ある意味その学校への思い入れが最後に現れる日でもある。泣かない子は、泣くまでの感動や思いがなかったのだろう。 教室では泣かなくても、部活の先生やお世話になった先生との最後の時を充実した顔で過ごす生徒もいる。 僕はいつから卒業式で涙を流さなくなったか。…高校生の時だった。 大学のときもそうだったが、でも教育実習では号泣しまくった。 思いという名の涙ががどれだけ涙腺にたまるのかがよくわかる季節である。 わが子よ卒業おめでとう!本当によく頑張った。俺は誇りに思っている。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る