608144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

早くも60年の人生が過ぎた。その中で約50年もの間の競馬との長い付き合い。2015年にノルマンディーOCに入会。そしてついに2018年に地方馬主資格を取得した。これからも馬と共に人生を歩んでいくんだろうな。
2023.11.28
XML

本日の船橋競馬第4R 第4コーナーで上位に進出するエントジアスタ号(中央 白帽)


エントジアスタ号が本日見事に勝利!!2連勝を飾りました☆彡

<以下公式ページの近況更新より>
〇近況 2023/11/28 (船橋競馬場) 馬体重:501kg

★11/28(火)船橋・C2 (ニ)(三)(ダ1500m)張田昂騎手 結果:優勝
スタートしてあまりダッシュが付かなかったものの、道中は張田ジョッキーが促し促してポジションを上げていき、直線鋭い伸び脚を見せてくれました。『馬群に入れるとハミ掛かりが良くなり、ゴール前も最後競り合いになったことが功を奏したと思います』とのコメントです。クラスはこれでC1に上がることになりますが、今は馬自身が充実一途といった感じで、そこはまったく心配していません。ひとまず乗り出してみて、また次走プランを相談させていただければと思います。(佐藤裕太調教師)


調教師さんのコメントの通り、スタートの出が悪くすぐに後ろから2頭目まで下がりました。1枠1番を引いた時点でこのような状況は容易に想定されましたし、またか!?といった感じで見ている方も慌てません。今回は頭数も11頭立てとそれほど多くなく挽回可能と見ていましたがその通りでした。

春先と違うのは、騎手の促しに応じて馬自身が前に行けること。今日も向こう正面で早くも中団に付けれましたし3コーナーから進出して4コーナーで前を捕えると後は末脚勝負。こうなれば交わす自信はある!私もこれは勝つなと思って余裕で見ることが出来ました。エントジアスタ号、お見事2勝目☆彡

張田騎手との相性も抜群ですね。今日も変に外を廻されることだけが心配でしたが、内の経済コースをスルスルと進出し、勝負どころで少し外に出す見事なコース取りで最後直線で脚をなくした外の馬を弾き飛ばすおまけまで見せて、2着に3/4馬身差を付けた完勝でした。

このレース、今日まで気が付きませんでしたが同じノルマンディーOCに所属するエスポワールシチー産駒も出走しており、巷では「ノルマンディー対決」とも言われたこのレース。こちらは地方競馬所属で相手が格としては1枚上手か、人気も1番人気を譲りましたが、なんの、こちらが船橋競馬における経験の違いを見せつけた形になりました☆彡。

今日は現地観戦は出来ずに、オフィスで仕事の合間にトイレ🚽に入ってイヤホーンを付けてスマホ片手に暫し休憩しながら観戦しましたが、予想以上の完勝でスッキリ、極上のひと時となりました。

エントジアスタ号、2勝目お見事でした。脚元OKですよね、この調子で益々頑張ってください!!






Last updated  2023.11.28 23:35:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.