673041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.03
XML

華々しい音楽とともに始まったノルマンディー懇親会@新宿ヒルトンH

昨日シンガポールに帰ってきた。日中便だったがやはり7時間も飛行機に乗っていると疲れる。
しかも今回はマイレージを使っての格安の往復。当然座席は真ん中。最近のエコノミー席は若干広めなのだけどやはり通路側が良いわ。何よりも好きなタイミングでトイレに立てない。これ結構歳行くときついんでね苦笑。

さっそく日曜日の懇親会の様子、忘れないうちに写真で振り返ります。


まず向かったのはノルマンディーの主戦騎手と言えばこの方、大野拓弥騎手です。
この日も中山でブリリアントリリー、マリアズハートの勝利に貢献、絶好調。
私としては出資馬サンディレクションの今後のことについて聞きたくて質問しました。未勝利を勝たせてもらっているのでコメントに期待しましたが「うーん、成長はしているみたいだけど・・。1勝クラスは突破するんじゃないの?」
と少々辛口に聞こえました。ま、現時点ではそんなもん?正直な方なんでしょうね。
大野さん、これからもこの馬のこと、諦めずに宜しくお願いいたしますね☆彡



栗田博憲調教師が引退されて、ノルマンディー御用達の調教師さんと言えば高木登先生。今年の1歳馬もあらかじめ何頭か見せられてその中から「フィアレスの18」を選ばれたとの由。ノルマンディーとの関わりの深さがうかがい知れます。
出資馬のサンディレクションも管理されていますが、この馬については出資者の期待に応えられていないという思いがあるのでしょうか、しきりに恐縮されておられました。
高木先生、長い目で見ていきましょう。アリンナもそうでした。まだまだこれからですよ。宜しくお願いいたします。



地方競馬の所属ながら、ノルマンディーではお馴染みの森泰斗騎手にも今回初めてお会いできました。ノルマンディーとしてはビスカリアの重賞初制覇なんでしょうが、私にとっては先輩の所有馬、ダブルミリオン嬢で2度ほど勝っていただいたのが印象深い。残念ながらケガで引退したことを伝えると、
「ええ、知っていますよ。芦毛の馬ですね。スタートが良くてセンスがありました。もったいなかった。今考えればもう少しやりようがあった(浸水のため川崎競馬場で追切った後に骨折判明)かも。仕方ないですが・・。」
と結構語っていただきました。真面目そうで良い方です。
森さん、ありがとう。先輩も喜びますよ。是非ダブルミリオンの産駒にも騎乗ください☆彡



今回の懇親会には横山、蛯名という大物騎手の参加も見られてうれしかったですね。
横山騎手とは写真を撮らせていただきました。気の利いた言葉がすぐ思い浮かばずに
「横山騎手と言えば私の中ではセイウンスカイなんですよ。」と言ってしまい
横山騎手からは無反応、しーーん
なんやこのおっさん、なんか古い話持ち出しよって他に言うことないんか。。って思われたんでしょうねしょんぼり



引退された栗田博憲元調教師も会場にお見えになっておられました。
先生とは2年ぶりの再会。ディバインコード号のことがあり思わず「栗田先生!号泣」と叫んで先生の肩に顔をうずめてしまいましたが、やはり触れられたくなかったんでしょうね。無反応(すんませんでした)。
今はノルマンディファーム小野町で顧問的な仕事をされているようです。牧雄総帥も「栗田さんはうちの名誉顧問だ。」ということで今後はノルマンディーの為にご活躍されるようです。
引き続き宜しくお願いします。



ノルマンディー懇親会における風物詩?恒例となった藤田菜七子騎手詣での長い列。例によって真面目に対応されていました。後半になって私も並ぼうとしましたがさすがに係の人から「もう受け付けは終了です。今日は名古屋から駆けつけてこられたので。」と断られました。しょうがない。100勝まであと少し。大躍進ですね。益々のご活躍を祈念致します。
サンディレクション号にもぜひ跨ってもらいケツに一発鞭を入れていただきたい(笑)。

ということであっという間に過ぎた2時間でした。
弾丸ツアーでこのためだけに帰りましたが参加できて良かったです。
また来年も出来れば参加したいと思います。

ノルマンディーのスタッフの皆さま、ご準備、当日の運営、どうもお疲れさまでした。
See you again☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.04 07:07:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.