全て
| 出資馬(ディバインコードその1)
| 出資馬(ディバインコードその2)
| 地方馬主プロジェクト
| 競馬レース予想
| 競馬よもやま話
| ノルマンディーOC/岡田スタッド
| 呑み屋探訪
| その他
| 所有馬(メルティング)
| 出資馬(ラヴィングメモリー)
| 出資馬(エントジアスタ)
| 所有馬(シーグラデーア)
| 出資馬(ノーブルロジャー)
| 所有馬(レジェンドネオ)
| 所有馬(シンギングブルース)
| 出資馬(オラリオン)
| 出資馬(アルヴァレス)
テーマ:がんばれ!地方競馬♪(8739)
カテゴリ:地方馬主プロジェクト
素直に馴致に取り組んでいる様子のダブルミリオンの23(父フリオーソ)@大作ステーブルにて 先週の北海道旅行から1週間が過ぎようとしている。例によって3日間の行程であったが、大作ステーブルでの愛馬の見学。大作さんとの会食&静内のスナックで2次会🎤。翌朝オカダスタッドへの訪問(1次募集馬の見学)、そして札幌へ移動してのすすきのでの食事&2次会。やっぱり北海道は良いなといつも行くたびに思うんですがこれからが本格的な冬が始まる。やはり冬は避けたいですね。寒いのは苦手だ苦笑。 さて大作ステーブルに行って愛馬たちに面会した様子をメモで残しておこう。 〇 ダブルミリオンの22(父ダノンレジェンド)牡2歳 競走馬名「レジェンドネオ」。馬名も決まり川崎競馬に入厩し、さあレースに向けての調教で屈懸念を発症してしまった。エコー検査による損傷率は14%ほどであったが、レース復帰までは約1年との診断が下っている。先月のエコー検査では改善してはいるもののその度合いはゆっくりとっしたもののようだ。 大作さによれば年内はこのまま馬房で過ごし、年明け様子を見ながら、パドック放牧へ移すお考え。ここで焦って再発させたら元も子もないのでここは我慢で場長さん御お見立てに従うしかない。馬に元気が有り余っていたのが救いだね。頑張れ、レジェンドネオ!! 〇 ダブルミリオンの23(父フリオーソ) 牡1歳 丁度我々が行った日から馴致が始まった。円形のパドックの中を鞍とハミを付けて訓練を受ける様子を確認。 馴致を受けるダブルミリオンの23 冒頭にあげた写真でも分かるように馬屋上の人の指示に素直に従っているようだ。いよいよこれから年末、年明けにかけて負荷がかかってくるが無事にクリアしてもらいたい。こちらにも、頑張れ❣❣ 〇 ダブルミリオンの24(父エピカリス)と母ダブルミリオン 今年生まれたダブルミリオンの24と母親ダブルミリオンにも会ってきた。ダブルミリオンの24はそろそろ離乳が近いという状況ながら、既に母親とは少し離れてゴーイングマイウェイで他の同世代の子馬たちと遊んでいるとの由。 中々神経が太そうだね。骨格も頑丈そうで大作さん曰く、今までのこの母親の産駒の中で一番いいかもと言っていただいた。エピカリスは既に地方競馬であるが活躍馬を出しており、この産駒がどんな成長を見せていってくれるか楽しみです。 そして母親ダブルミリオンのお腹の中には、コパノリッキーの子供が順調に育っており予定では来年5月初めごろの出産となる。順調にいけばその次の種付けをどうするかという話ものなるでしょう。そのためにも上の子供たちが順調に育って競馬で走れるようになってほしい。みんな無事のこの冬を越してください!! また会いましょう☆彡 ダブルミリオンの22と23は馬房も隣でした(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.02 21:19:51
コメント(0) | コメントを書く
[地方馬主プロジェクト] カテゴリの最新記事
|