794694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.11.12
XML

アルヴァレス号、初勝利を挙げた直線。さすがに迫力があります©ノルマンディーOC


アルヴァレス号の浦和競馬における2戦目が来週に迫ってきた。10/22(火)浦和・サラ3歳以上(ダ1500)にて待望の初勝利を挙げるとともにJRAへの復帰に向けてリーチがかかった状態だ。

来週18日(月)から22日(金)までの5日間開催。ナイター開催ではないのでレースを見に行ける可能性は五分五分といったところか。ま、仕事を真面目にやりつつスキがあったら、浦和に行ってみよう!ということになるのではないか??

近況を見ても前走のレース後も極めて順調だ。何せ前走のレース後も状態が良かったために、調教師さんは10/30(水)の船橋開催に連闘で向かう事も考えていたということですから(残念ながら除外)、間隔をしっかり空けて使う今回は万全の出来になるのではと期待しますね。

先週末の近況更新の内容も、前向きな言葉が次々と並んでいた:、
・来週からの地元開催に向けてこの中間も順調にきている。
・相変わらず飼い葉食いが良く、元気いっぱいだがテンションが上がり過ぎることはない。
・1度使って状態は上がっていますし、次走の走りが楽しみ。
・また良いパフォーマンスをお見せできるよう、しっかり進めていきます。


調教師さんがこの馬のレースを本当に楽しみにされているんだな。とわかるコメント内容です。

そういや、先週の8日(金)であるがノルマンディー事務局から先日の浦和での勝利写真が届いていた。本当に忘れた頃にやってくるねえ。しかしプロの写真家によるシーンは迫力があると認めざるを得ません。良いカメラとレンズを使われているのでしょうね。私も腕を磨くことにいたしましょう!!



アルヴァレス号、最短で中央への復帰を果たせますようにお祈りしています☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.12 21:39:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X