832014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.15
XML

モニター越しにはいつものノーブルロジャー号に見えました©Gチャンネル映像から


今日はお昼から新橋で、勤務先の恩師を囲んだ「お馬さんの会」があった。その席で今年の抱負を聞かれたので、私は、病気と付き合いながら完全退職となる6月以降は「お馬さん人生🐎」を歩むと宣言をした。

それから、「今日の京都のメインレースのノーブルロジャーには期待してください☆彡」と大見えを切って一人勇躍、錦糸町のWINSに向かってレース観戦をしたのですが苦笑。
結果は何と13着でした😢。メンバー的にここまで負ける馬ではなく、中々敗因がつかめない。

レースも最初からなんかおかしかったですね。騎手が無理に抑えたわけではなかったように見受けましたが、前走と比べても進んでいかずに道中後方4,5番手ではあまりに後ろすぎる。直線も一瞬伸びかかったんですが、最後止まりました。調教も動いたし、馬体重も増減なしと理想的かと思ったんですけどねえ。

先ほど更新された岩田望来騎手のコメントでは、あえて先行する必要性は感じておられなかったようです:

★2/15(土)京都・洛陽ステークス(芝1600m・ハンデ)岩田望来騎手 結果13着

追い切りに跨った感触、返し馬での雰囲気も抜群に良かったんです。道中揉まれずスムーズに外へ持ち出してやれば、終いは脚を伸ばしてくるイメージだったのですが…。結果的に外々を回った分、距離ロスもあったと思いますし、この馬の力を発揮してやれませんでした。先行する形であれば着順もまた違っていたかもしれませんし、自分がちょっと先入観を持ちすぎた乗り方をしてしまいました。(岩田望来騎手:公式ページより)


なまじ追い切りの感触が抜群だったために、自分でイメージを作ってしまわれたか。それにしてもこの着順は解せませんが、勝ち切る力が備わってなかったということも言えるのでしょう。

期待していただけに今回の結果は残念ですが、まだまだ明け4歳ですから、次走に向けて立て直して欲しいなと思います。個人的にはそろそろダートを試してはどうかと思いますが、今日の岩田望騎手のコメントから、もう一度同じ条件で、鞍上を変えて積極策でレースをしてみることもありかなと思います。



ノーブルロジャーさん(橙帽)、今日は力の半分も出せていない。次、挽回だ☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.15 17:33:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X