848593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.24
XML

東京8R、4歳以上1勝クラスはノルマンディーOC出走馬2頭が仲良くゴール(笑)


東京競馬場に行き出資馬アルヴァレス号の応援。結果は8着。理想的なレースだっただけに残念だ!

スタートもまずまずに出て、しかも目論見通り前半は抑え気味に先行集団のすぐ後ろに付ける理想的な展開。同じクラブからフレイムジョーカーが出走していたが、スタートで大きく出遅れたのと対照的だった。後は直線で始めるだけだったのですが、意外に弾けず前をとらえきれないままゴールした。この直線伸びなかったことは、鞍上の石川騎手も意外だったようで。公式ページのコメントに残念さが滲み出ている:

★5/24(土)東京・4歳上1勝クラス(ダ1400m)石川裕紀人騎手 結果8着

スタートが決まり、脚を溜められるいい位置で運べて、やりたい競馬は出来ました。勝ち馬の後ろという絶好のポジションでしたし、完璧だと思ったんですけどね。ハミ掛かりが良いものの、終始ギアが変わらない感じで、あの位置から運んでも伸び切れませんでした。スムーズに運べてこの結果なのでちょっとショックですが、今日の感じを見ると平坦コースで距離ももう少し短くして良いかもしれません。
(公式ページより、石川裕紀人騎手のコメント)


同じアルヴァレス号に出資をされているLINEの馬友さんからは、東京の1400mダート戦はそれほど速い流れにはならないので、キレの勝負になった時にどうしても切れ負けしてしまう。福島の1150m戦を狙った方が良いでしょう。とこちらもなるほどと思えるコメントを頂いた。

奥村師も「この馬はいずれ短いところを使うことになるでしょう。」と言われていますし、次走は福島開催を狙うんでしょうね。なんとか今年中に2勝クラスに移行できるようにいろいろと試してもらいたい。



お疲れ様、アルヴァレス号。今日は残念でしたがまた良いことありますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.25 08:59:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X