全て
| 出資馬(ディバインコードその1)
| 出資馬(ディバインコードその2)
| 地方馬主プロジェクト
| 競馬レース予想
| 競馬よもやま話
| ノルマンディーOC/岡田スタッド
| 呑み屋探訪
| その他
| 所有馬(メルティング)
| 出資馬(ラヴィングメモリー)
| 出資馬(エントジアスタ)
| 所有馬(シーグラデーア)
| 出資馬(ノーブルロジャー)
| 所有馬(レジェンドネオ)
| 所有馬(シンギングブルース)
| 出資馬(オラリオン)
| 出資馬(アルヴァレス)
| 出資馬(ルナノーヴァ)
テーマ:一口馬主について(7412)
カテゴリ:出資馬(ノーブルロジャー)
![]() ノーブルロジャー号、外厩先での写真。良い状態で戻ってくれたようだ!©ノルマンディーOC ノーブルロジャー号が外厩先のチャンピオンヒルズから30日に帰厩、いよいよ次走に向けて動き出した: 今回、すこぶる順調な調整が出来たようです。近況によれば、外厩先の担当者も、「この中間も半マイル57秒、少し切るくらいのところもおこなえていて、本当に順調に進められました。コンスタントに負荷を掛けられましたし、すこぶるいい状態で送り出せました。」と今まで以上の手ごたえを感じている様子が伝わってきました。馬体重も507㎏と今年初めより10k以上増えており成長も感じられます。 早速昨日、今日と坂路で意欲的に時計を出しています: 〇 2025.5.31 助手 栗 坂・良 1回 61.8 - 44.0 - 29.2 - 14.7 馬なり余力 〇 2025.6.1 助手 栗 坂・良 1回 56.0 - 41.5 - 26.6 - 12.8 馬なり余力 アンバードール(古馬2勝)一杯に1.9秒先行0.1秒遅れ 今日の追い切りでは併せ馬で最後後れを取りましたが、こちらはあとまだレースまで3週間ありますので、これからピッチを上げていけばいい話で全く問題ないでしょう。 公式ページでは次走予定は、6/21(土)阪神 天保山ステークス(ダ1400m)と発表されており、この馬にとって初めてのダート戦となります。米国型血統でダートは合うはずですが、こればっかりは走ってみないと適正は判りません。この馬がダート路線で花を開けるか、試金石のレースとなります。 ただ外厩先の担当者も「次走は初めてのダート戦となりますが、個人的には使ってほしかった条件なので、走りを楽しみにしています。」とこの馬を扱ってらっしゃる専門家が期待を口にされていますし、私もこの血統で芝でOPクラスまで走る馬が、ダートになって悪くなるはずがない、と信じたい気持ちです。 レース予定日の6/21(土)は、今月から受けることになった臨床試験のために必要となる2回の入院期間のちょうど狭間にあたるので、何も問題なければ、私も阪神競馬場に参戦することが出来そうだ。ノーブルロジャー号の変わらない元気な姿から私も元気を頂ければと思っています。 ![]() ノーブルロジャー号、再会を楽しみにしています☆彡 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.01 17:11:51
コメント(0) | コメントを書く
[出資馬(ノーブルロジャー)] カテゴリの最新記事
|