全て
| 出資馬(ディバインコードその1)
| 出資馬(ディバインコードその2)
| 地方馬主プロジェクト
| 競馬レース予想
| 競馬よもやま話
| ノルマンディーOC/岡田スタッド
| 呑み屋探訪
| その他
| 所有馬(メルティング)
| 出資馬(ラヴィングメモリー)
| 出資馬(エントジアスタ)
| 所有馬(シーグラデーア)
| 出資馬(ノーブルロジャー)
| 所有馬(レジェンドネオ)
| 所有馬(シンギングブルース)
| 出資馬(オラリオン)
| 出資馬(アルヴァレス)
| 出資馬(ルナノーヴァ)
テーマ:一口馬主について(7415)
カテゴリ:出資馬(ノーブルロジャー)
![]() ノーブルロジャー号、ダート転向初戦あるあるの7着、慣れてくれば行けるぞ☆彡 6/21(土)阪神・天保山ステークス(ダ1400m)にてダート転向初戦を迎えた出資馬ノーブルロジャー号。結果は7着でしたが、次につながる7着、道中キックバックを嫌がったのか減速したのが響いて7着でしたが、スムーズな競馬が出来れば上位進出も十分可能と思わせる内容でした。 パドックでは全くいつも変わらないノーブルロジャー号でした: ![]() パドック入場時、厩務員さんと並んで、「さあ、行こうか!!」 鞍上の小崎騎手によれば、今日の馬の状態はすこぶる良かったとの由。 「厩舎がいい状態に仕上げてくれたので、馬場入場の際から馬にやる気が漲っており返し馬の雰囲気も良かった。」とかなりの手ごたえをレース前に感じておられたようです。 ![]() スタートもよく好位を進んでいましたが、勝負どころの3コーナー手前で頭を上げて減速気味に。ここから加速を付けて上がっていこうとしていたところだったのでこのロスは痛かったです。 「向正面まではキックバックを我慢できていたものの、4角を迎えるあたりで強い向かい風に怯んでしまい、苦しさも相まってかやや減速気味になりました。」と小崎騎手も振り返られています。確かにあの場面がスムーズならもっと上位争いになっていたはずで非常に勿体なかった。直線ではなんとか挽回しようと一生懸命伸びてきてはいますが前を捉えるところまではいかなかった。 やはりノーブルロジャー号は前々で勝負して粘りこむ形が合っているのでしょう。それにしても勝ったコンクイスタ号は同厩舎の馬で直前の調教では併せ馬をして軽くあしらっていたイメージだったのですが。。。この馬がこんなに切れる馬だとはびっくりしましたネ😲。 小崎騎手はレース後公式ページに「それでも今日が初ダートと考えれば、全体的に内容は悪くありません。掻き込む力が強いので、ダートも合っていますし、距離の1400mもこの馬にはピッタリの条件でしょう。次はもっといい走りができると思います。」と前向きなコメントをされていました。確かにレース内容は悪くなかったし、次もダートでと思わせる内容でした。 ところが小崎騎手がこの馬に適していると言われるダート1400m戦のコースが夏競馬の舞台となる小倉や新潟には無いんですよね。思い切って1700mまで伸ばすことになるのか、1200mあたりを狙うのか、新潟の1200mダート戦は芝スタートなので選択肢になるかもしれません。ノーブルロジャー号の今後のレース選択に注目していきましょう☆彡 ![]() レース後のノーブルロジャー号、お疲れさま、次も期待しています☆彡 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.23 11:03:56
コメント(0) | コメントを書く
[出資馬(ノーブルロジャー)] カテゴリの最新記事
|