|
カテゴリ:食べ物の事
飛騨の夕食は囲炉裏の炭火を使っての料理
今回も道中で食材を仕入れて秋神へ… 良い魚が無かったので 今回は奮発して鰻の蒲焼を買っちゃいました! 炭火で焼き直して 厚揚げも炭火でこんがりと焼いて 鰻も厚揚げも山葵をたっぷり乗せて 酒の肴に! ジャンボなめこのおろし和え 飛騨はきのこ類が安いし美味しい! 私のお気に入り 陶板に昆布を敷いてその上に牡蠣を並べて焼く「牡蠣の松前焼き」これも激旨! 三つ葉をたっぷり使った鍋 白ネギ・白菜は少な目で… 今回の鍋のメイン「鱈の白子」 サッと火を通してポン酢とモミジおろしで頂きました。 お酒は正月に買って飛騨の家に置いてある 飛騨の酒「山車のしぼりたて」 もう少しで無くなりそう… 田舎暮らし ブログランキングへ にほんブログ村 ポチッとクリック お願いしま~す! よろしく! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物の事] カテゴリの最新記事
|