美渓遊釣

2015/07/22(水)01:36

洗面台のリフォーム No.5

昨日の深夜に、京都に帰って来ました。3連休は嫁さんが来たので、迎えに行ったり、夜は、近所の方々と呑んだり、お隣のBBQに呼んで頂いたりで、ちょっと更新はお休みしました。 しかし、昼間にボチボチと洗面台のリフォームはやってましたよぉ〜 スロップシンクの位置を決めて、取り付け位置の補強に桟を入れて、断熱材を入れました・・・ お馴染みのスタイロフォームの30mmを入れて、更に合板を貼り付けて・・・ 洗面台設置場所にも、合板を貼り付けて・・・ 洗濯物が溜まってきたので、洗濯機が使える様に・・・ 貼った合板の上に、樹脂製の腰板を貼りました。 水に強いので、洗濯機とスロップシンクの水が飛び散る範囲に採用。 施工も強力な両面テープで貼るだけ! シンクの取り付け金具と蛇口の取り付け位置だけ、切り抜き加工して、貼りました。 給排水関係も済ませて、スロップシンクと洗濯機が使える様にしました。床はコンクリートのまま。フローリングを貼ってから、木目調のクッションフロアを貼ります! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポチッとクリック、お願いしま〜す! ヨロシクデス! q

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る