ミントパパの『人生思うがまま』

2007/04/05(木)14:33

蕎麦 13杯目

蕎麦(43)

蕎麦ブログ 浪花亭                  安くてウマイ!                           ★★★★★ 早春の山辺遠征、っと。(またパクってしまった) 今朝ここの写真を見てしまいました。 もう、矢も楯も堪らず出かけました。 到着は11:50、もう既に満員です。 外で待つ事2分間。すぐに1組出てきました。 きそば(もりそば)大盛りとてんぷらを注文。 ウマイ。 堅くてごつごつした田舎そば。 そばつゆは鰹節のダシが効いています。 太さはバラバラですが、かなり太目のそばです。 短く切れていますが、そんなことは気になりません。 少々、粉っぽいと思われる部分もありましたが、この値段でこれだけの蕎麦なら充分です。 この店はほとんどが常連さんのようです。 そば湯はお店の人に言わないと出ないようです。 他の人が頼んだ時に僕も一緒にお願いしました。 そのそば湯が濃くてまたウマイ。 ぜひ、そば湯も味わってください。 食べ終わってから分かりましたが、ワサビも頼むと出してくれます。 マヨネーズチューブのような容器に入ったワサビを出していました。 これほどの美味しい蕎麦を出すお店なのにラーメンを食べるお客さんの方が多いようです。 相当美味しいラーメンなんでしょう。 ぜひ一度食さねば。 画像は きそば 大盛り 600円(大盛り+100円) かきあげ天ぷら 100円  計700円です。 山辺の人は幸せです。 天ぷらはハッキリ言って美味しくありませんのでいらないようです。 それにしても手打ち蕎麦で大盛りが+100円とは嬉しい値段です。 400円とか450円プラスのお店もあります。 特に米沢のそば屋さん、高すぎです。 評価は値段を考慮すると文句なしの5つ★です。                                                     半分くらい食べた後です。             これは妻の普通盛りです。これも半分位食べた後です。            そば湯はこんなミニやかんで出てきました。 ベコベコにへっこんでいるやかんもありました。                             ナニワテイ 浪花亭 住所 山辺町大字山辺1090-3 TEL 023-664-5159 営業時間 11:30~2:00 定休日 日曜日

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る