|
カテゴリ:暮らし
自宅からそう遠くない場所に 草花や低木まで扱う園芸ショップがあり いつもお客様が何気に沢山いて manaを送迎する行き帰りに通る場所なので なんとな~く気になっていたんです。
先週の日曜日、manaを迎えに行く途中パパとちょっと寄り道してみました。 外観からは山の草花を扱う園芸ショップ風なので 木のグランドカバーになるようなお花を探したいと思っていたのですが 小さな素朴な感じの、何気におしゃれなお花屋さんで 切花も数は少ないけれど、厳選したお花を素敵にアレンジしていたり 花器やガーデングッツなどなど、色々素敵な物もおいてあったりして 苗も所狭しと色々置いてあって、お値段も良心的!
色々相談にも乗ってくださって、たまたまショップに植えられていた 斑入りの低木がとっても明るく優しげで、 お店の方に聞いてみると、山吹のお花でした。 お花が終わっていたので分からなかったんですよね。 山吹の斑入りってめずらしくないですか?
下の画像は普通の山吹ですが、お願いした物は葉に斑の入った物なんです。 (画像はお借りしました。^^;)
バラ科の植物で、イギリスでは「イエローローズ」と言われるそうですよ~
家にも山吹はありますが、斑入りはとっても面持ちが優しげで明るいんです。 もうお花は終わっていますが、仕入れの時に見つけてきていただけるとの事で 早速お願いしてきました
その日はキャットミントを5株と、淡いピンクのオダマキ1株を購入して ¥600なり~♪
そして金曜日・・ manaを迎えに行った帰りに、またちらら~っと寄ってみました。 気になっていた古材のコンテナボックス♪ そちらに6種類のお花やハーブ、ワイルドストロベリーを詰め込んで ルンルンで帰宅しました~
小さなお庭みたいでしょ?
なかなか良い感じです
コンテナが6つに仕切られていて 下には取り外し可能のプラスチックのボックスが付いています。 モスと一緒に植え込みしようかとも思ったのですが・・ 水の抜け道がなく、根腐れをしないかと・・どうしようか悩んでます。 プラボックスに小さい穴を開ければいいんでしょうけどね・・
色んな場所に移動させて楽しんじゃってます 床に置いたら、ミント
ちなみにこちらのお花屋さんは
お庭のアレンジなどもしていただけるようですよ。 大きなホームセンターで苗探しもいいですが、 ちいさな園芸屋さんは、植え方や扱い方まで 色々と教えていただく事が沢山ありますね。
久しぶりにコメント欄開いてみます。 5ヶ月ぶり~~ スルーしちゃって全然構いませんョ。^^ コメントいただける方はお願いしま~す
園芸関係で、教えていただける事などもありましたら 是非お願いします!! 根腐れしない方法・育て方とか グランドカバーに良い草花や観葉植物などなど 宜しくお願いしまーす
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 17, 2009 12:11:12 PM
[暮らし] カテゴリの最新記事
|