408537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月16日
XML
カテゴリ:かぞく
ルル(娘)歯が生え始めました。
下の歯茎に、ギザギザの小さな歯が。

は~。
ひと安心です~~~。

何せニコ(息子)しか育てていないので、基準が、ニコなんだよね、、、。
ニコは生後7ヵ月で歯が生え始めて、色々と相談もあって歯科医に行ったの。
なのにルルは同じ時期になっても、まだ全然、、、なのでちょっと心配し始めていたの。
“同じ両親から産まれているのにこんなに遅いなんて、あるかしら”
“まさか歯の生成に関わる先天性の障害なんて、、、ないよね?”
ハイハイもまだ「どんどん進む」まで達していなくて
“まさか身体の発達が遅め、、、とか?”
“もし何かあるのなら対処は早めの方がいいよね”
、、、等々、つらつらと、、、。
(悪い事態を想定しておくタイプなのです、私は)

歯が生え始めたので、離乳食を考え始めないと(^ ^)
すでに食卓の食べ物には興味津々で、食べたがっているし。
(先日、試しに小さなおにぎりを持たせたら何の迷いもなく、
 オモチャのようにいじくることも無く口に運んだので
 食べ物を「食べるものだ」とハッキリ認識していると推測。
 しかし、まだ無理なのですぐに返してもらいました(^ ^;)

まだハイハイが自由自在ってワケでもないのに、掴まり立ちが出来てしまった、、、(^ ^;)
うちは食卓は折りたたみ式のテーブルで、毎食、食事が終わったら片付けています。
ニコが遊ぶスペースやルルが這うスペースを広く取りたいので。
なのに、食事の時に掴まり立ち、、、(^_^;)
テーブルの食べ物を取りたいがための、当人にとってはものすごい努力で。

私はハイハイを沢山させて、体をシッカリ作って欲しい。
それに腕を使っての運動を今のうちにシッカリやっておかないと
転んだ時に手が前に出せない子になってしまうという説もあるし。

できるだけテーブルは片付けよう。
まだ掴まり立ちそのものも、かなり危なっかしいもので、
バランス崩して横に転んで頭ぶつけてしまったし。

離乳食作りは確かにちょっとめんどくさい。
ハイハイから完全な一人歩きまでは神経を遣う。
でも、あと半年かそこらだもんね、どちらも。
それに、もう私は出産しないだろうから、赤ん坊を育てるのも最後だもん。
がんばろっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 10時52分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[かぞく] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
すもも301 映画… すもも301さん
凜ゆうの美味しい部屋 凜ゆうさん
peach’s ne… rosy peachさん

コメント新着

 山科2008@ Re:「夢の庭づくり」、、、陽植園の50年(05/19) 初めまして、    陽殖園 が その名…
 佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
 ミニュ@ Re:ママと同じ(04/24) nanaさん、こちらこそご無沙汰です。 レ…
 nana9634@ ママと同じ ミニュさん、お久しぶり^^ お元気そう…
 ミニュ@ Re:きゃっちこぴー(04/23) rosy peachさん >あまりに安直な、消費…

日記/記事の投稿

プロフィール

しんく6440

しんく6440


© Rakuten Group, Inc.