・・・そして、今思うこと

2006/01/18(水)08:56

買っちゃった♪

日常のあれこれ(26)

 ババくさいんですけど・・・。  私は前から盆栽に興味があるんです。  でも、樹木を育てると『その土地に根づく』といわれているので、躊躇してたのです。  今住んでいるところは大きな街。  田舎育ちのイワナくんとけやきは、仕事の関係とはいえ、この街に住んでいる事に少なからず違和感を持っています。  「ん~、この街に根づくのはなぁ・・・。」と思ったりしてました。  街に住んでいて思うのですが、季節の移り変わりが全く分からない。  春には桜が咲き、新芽が出て夏になり、紅葉の秋に移り変わり、そして雪が降る。そんな当たり前の事が感じられないって、私にはとてもおかしな事なんですよね。都会に出てきて8年ぐらいになりますが、おのずとストレス溜まってます。  そして、ついに!  1ヶ月程前にホームセンターで見つけて気になっていた『富士桜(別名:マメザクラ)』の苗木を買ってきてしまいました♪  幹がそんなに太くないので若い木だと思うんですけど、すでに2mmほど葉っぱが1枚出ていて威勢がよさそうな木を購入。  ワイルドストロベリーも3年程育てているのですが、やっぱり草と木は違いますね~。「いつ芽が出るかな~。」「今年咲くかな~。」なんて思うと今からわくわくしてきます。  「盆栽買いたいの。」とイワナくんに以前言ったら、  「すぐ枯らしちゃうんじゃないの~。」  なんて言われちゃったので、←確かにワイルドストロベリーは何度も窮地に陥っている・・・f^_^;。  イワナくんにはまだナイショ。  いつの日かベランダに出て見つけることでしょう。へっへっへ。  樹木とはいえ、大切な生命。  心して育ててみたいと思いま~す。  ・・・と、言っておいて枯らしちゃわないか、かなり不安なんですけどね・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る