私の未来は明るい!・・・はずだ

2006/07/23(日)12:54

畳、カビが生えてしまったら?

ヘーベルハウス入居編(65)

またまた更新が遅れました。 まだまだ梅雨明けもしないようなので、 早くこの話題を書いておこうと思いながらも 前回の日記から2週間が経過・・・スイマセン。 結局、ほうら。 畳をあげて外に出して天日に当てました。 前回の点検で、畳の端っこが浮いたようになっているのが気になり、 補修をお願いしたところ、 やってきてくれた畳屋さん。 「裏にうっすらとカビが生えてしまったんです~」と、 言ったら、 「じゃあ奥さん、うちらが手伝うけん一度外に干してしまおうや。  それが1番やけん。」 と快く返事してくださり、 外へ出してくださいました。 というわけで、カビちゃん畳のお手入れ講座です~   1、可能なら畳はあげてしまい、天日に1時間でも良いから当てる。     (あげた場所を覚えておく。正方形の畳は場所が変わるときちんとはまらなくなるらしい。)      ↑      ちなみに我が家の場合は畳の裏と床に番号を書き込んで、はめるようにしました。   2、あげる前にもあげてからも拭いてはだめ!!     カビ菌をさらに奥深くまで入れ込んでしまうだけです。   3、干したら、ほうきでさーっと掃いてあげましょう。     驚くぐらいカビ菌はさーっと風に飛んでいきます。     カビがのっかって緑だったのに、本来の色に戻ります。   4、あとは、元の位置にはめてあげましょう。 と言うわけで、 裏や縁が緑だったのに、全くきれいになりました。 うちの場合、上の画像を見ていただきたいんですけど、 つなぎ目に埋め込んであるモルタルがまだ完璧に乾燥しきれていないので、 そこからわずかながら湿気が畳に吸収されていってしまっているようです。 でも、親切な畳屋さんは、 その上に敷いてあったシートまで新品に取り替えて下さり、 畳も元のように敷き詰めてくださいました。THANKS!! どうしても外に畳を出せないようなマンションにお住まいの方は、 畳を浮かせて間にペットボトルや缶など挟み込ませて風を通すと良いそうです。 そして、決して拭き取らずに 掃除機で吸い込んであげてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る