防災 いざという時困らないために

2007/04/11(水)11:22

児湯郡木城町温泉館ゆらら フラワーフェスタ会場12

武者小路実篤の開いた新しき村のある木城町は高鍋町より奥へ入った人口5700人ほどの小さな町ですが、「えほんの里」があり、なかなか夢とロマンのある町です。 温泉館ゆららは泉質が単純温泉で道後温泉や下呂温泉と同じ泉質で実にいろいろな効果があるそうです。 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、腰痛、運動麻痺、間接のこわばり、打ち身、くじき、痔、冷え性、疲労回復、病後回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、慢性消火器病、慢性便秘、慢性胆のう炎、胆石症、肝臓病、動脈硬化症、高血圧症、肥満、糖尿病 これほどの症状に効くそうです。すごい! レストランも併設してあり、美味しくてボリュームたっぷりの食事を楽しめ、食事だけに見えるお客さんも多いそうです。 また、地元の生産者の作った野菜や特産品の店もありその日に採れた新鮮な野菜やその日に作ったうまいものが沢山あります。 木城温泉館ゆららホームページ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る