☆~* H u g S m i l e *~☆

2006/09/19(火)01:23

息子の念願の場所へ♪

おでかけ(59)

だいぶ前から、休日にパパが「今日はどうしようか?」と言うと、決まって息子から 「とーますずらんどいく~」(トーマスランド) という返事が返ってきていました。北海道の旅行中も、「パパ、どこいくの?」 「とーますずらんど?」と聞く始末…^^; そんなに行きたいのかぁ…と、パパが金曜日に休みをとって連れて行ってくれる事に なり、せっかく行くのだからと、ネットで宿をとって1泊してきました。 息子は念願の場所、トーマスランドに大喜びでした。 パパとママとかわりばんこに乗り物たちに乗り、ジェットコースター系にもチャレンジ! 怖がりの息子のことなので、泣いて帰ってくるかと思ったら、「たのしかったぁ~!」 と、ビデオを撮りながらビックリしてしまったママなのでした。 トーマスランドを堪能後、観覧車へ!実は、この観覧車タダで乗れちゃいました。 実はトーマスランドで、写真に写っているトーマスに乗る為の列に並んでいると、前に 並んでいた方が、「フリーチケット持っているのに、このチケット買っちゃったので 良かったらどうぞ!」と、タダでくださったのです! この場を借りて、ありがとうございました。観覧車を堪能させていただきました! その後、富士急ハイランドの中を歩いていると、息子がメリーゴーランドに乗りたい! と言いだし、乗って来ました。でも、馬の方ではなく馬車の方ですが…^^; そしてそのメリーゴーランドに乗っている間に、隣で回っているティーカップにも乗る! というではないですか! 前にディズニーシーの同じ系統のモノに乗った時は、怖がって泣き出し私に抱きついてきて 非常停止させてしまった経歴の持ち主の息子だったので、何度も本当に乗るの?大丈夫なの? と聞き、乗り込んでからも、ママは必死にカップが回らないように真中にあるハンドル?を ずっと抑えていました。^^; そのお陰か?息子が成長したのか?怖がる事も泣く事もなく、ティーカップにも無事乗る 事が出来ました。 その後、宿泊先のペンションに行き、夕飯まで畳の部屋でのんびりと過ごしました。 こちらのペンションは、ペンションにはめずらしく畳の部屋でトイレと洗面台、冷蔵庫も 付いていて、キレイで、とても快適に過ごす事が出来ました。食事も美味しかったです。 子ども用におもちゃも用意してくれていて、先に食べ終わった息子にブロックを貸してくれて パパとママは、ゆっくり食事も出来ました。お風呂にも、おもちゃを用意してくれていて 小さい子ども連れには、お勧めなペンションですよ。と、良い情報シェアです。 チェックアウト後は、ペンションへ向う道の途中で、気になる看板を発見していて 行ってみたい!とパパにお願いし、行って来ました。ひとりで…^^; 息子は、目の前にある山中湖の方が気になって仕方ないようだったので、パパと一緒に 山中湖を見に行ってしまいましたぁ… その気になる所とは、こちら 天使の画や、天使の像、天使のジオラマなど、天使がいっぱい居ました! 写真撮影は、ご自由にどうぞ!と、言われて撮りまくってきました。^^ エンジェルミュージアムを堪能後は、御殿場プレミアムアウトレットへ こちらでは、今回初めて観覧車にも乗り、今回の旅は観覧車続きでしたが、実はママは 高所恐怖症なので、どちらの観覧車の中でも、ずっと遠~くを見ていました。 アウトレットでは、結局ママは何も買わず、買ったモノといえば、NIKEでパパのスエットの 上下を買い、GAPで息子のシャツとズボンを買ったぐらいでした。何しに行ったんだ??? でも、色々なお店を見て回るのが楽しかったので、ママは満足です! 今回も、連れて行ってくれたパパに感謝です。 どうもありがとう!楽しかったよぉ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る