704537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

フリーページ

2009年11月08日
XML
カテゴリ:生活
子どもが高校の模擬試験を受けに行くというので、早朝から2食分の弁当作り。
ダンナのだとグダグダの残り物弁当だが、好き嫌いもなくフルーツも大好きな子どもの弁当は彩りも豊かにできるから力が入る。おむすびは塩むすびにのり、ふりかけ、鮭フレークの3種。バジルと焼いたチキンや甘めの卵焼き、果物はちょこちょこカットしたもの3種。
おむすびには気が込められるから親の愛情を伝えるには一番よいのだと聞いた(スピリチュアル系の方によると、遠方に離れて暮らす家族におむすびを冷凍して送るのもいいんだそうですよ)。模擬試験とはいえ、いまだ塾通いをしてない我が子にとって試験の経験は学校のテストのみ。本番前のリハーサル代わりにこうした緊張を無料で味わわせてくれる機会はありがたい。ひとりバスを乗り継いで行く緊張もいい経験だ。

子どもは試験、ダンナも出勤。休日というのにいつもより早くからバタバタと出かけ、おかげで洗濯や台所の片付けが早めに終了。1階の掃除も終わったし、優雅に朝の散歩にでも出るかなーと思いながら、いや待てよ。休日は子どもが2階の掃除をするのにまかせているけど(そしてダンナの休日にはダンナが。つまり2階は私はノータッチ)、今日は代わりに私がやるかなと。
というので本当に久しぶりに2階を掃除してみると……うわーーなんだこれーーーー!!!!。二人のいい加減な掃除ぶりが次々と露見。隙間のホコリやから窓枠の汚れ、酷い有り様ですよ。いやいや、私もかなりいい加減なので他人のことは言えた義理じゃないのですが、この私をしてそう言わせるとは恐るべし。そして、よくよく目を懲らすと廊下部分には何かをこぽしたような跡も。
徹底的に掃除機を掛けて、廊下は拭き掃除。週に一度はダンナはしたり顔でモップがけしているけど、汚れたままなら意味ないんじゃー。ああ、散歩以上に汗をかいたわ。その後、先日から気になって仕方のない洗面所の不要物をガサッと処分し、洗面ボウルをキュキュッと磨く。あああ、スッキリ!!

買い物をしてストレス解消という人もいるけど、たぶん私にとってのストレス解消は「捨てる、処分する」ということなんだろうなあと最近思えるようになったわ(^_^;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月08日 10時05分23秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X