みらいノ素(もと)

2010/10/17(日)23:54

楽しきりょ……ではなくて出張

しごと(278)

旅行ではありません。お仕事がらみだから出張です。 ツアーバスに乗り、お菓子の袋とお茶が配られたとしても。「15分間のトイレ休憩でーす」のサービスエリアでわらび餅やクリームパンの買い食いしたとしても。 本日の行き先は山口県。岡山から3時間あまり、綾小路きみまろのDVDなど見つつバスに揺られて、長年お仕事を頂戴している某住宅メーカーの体験型施設へ。ゆるキャラの出迎えや、3Dの大迫力映像、アニメーションや人形などを駆使した体験付き展示(これがなかなかレベルも高くて構成もよくできているのです。さすがに大きな企業はお金のかけ方が違う!!)など、多彩なコーナーで見たり触れたり体感したりしながら、住まいの最新機能を学んできました。 設備について最新の機能にはこんなのがあるとか、住宅に関する政府の施策はどうなってるとか、長年住宅に携わっていることもあって大事なことは大体頭に入っているのですが、資料からだけではわからないことも多々。それが実際に肌や目で確認できたのは大きな収穫でした。素敵なデザインの「洋」と「和」それぞれのテイストのモデルハウスも見比べることができて、こんな暮らしができるならとため息も出ましたよ。 それよりも。 今日は岡山からだけでもバスは3台。近県からもたくさんのグループが訪れているというのに、他とかち合うこともなくスムーズに見学ができるというタイムスケジュールの緻密さにただただ感心。30組近くがいたというのに、ほとんど待たされることもなく次はここ次は…と手際よく案内されるのです。すべてのコーナーでほどよい時間が保たれているため、説明もわかりやすいし質問にも答えていただけるという具合です。 さらーに。 昼食はバイキング形式で品数も多彩。ノドが乾いたら敷地内の自動販売機のボタンを押しさえすればよし(無料なのですよ、太っ腹)。おやつ時間には飲み物もスイーツもお好きなだけどうぞ。物産コーナーまで用意されていて、半額以下でお土産物が買えるという、なにからなにまで至れり尽くせりなツアー。 ああ、うっかり仕事ということを忘れて、料理を山ほど皿に乗っけて、プチケーキを何種類も堪能し、北海道産昆布を買い(山口に来たというのに)、飲みたいだけ飲み。なんと楽しい一日だったことか!!! ここの仕事、これからもがんばっちゃう~と思うわね。 お誘いくださいましたデザイナー様、ありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る