うさぎのぴょんこ

2009/09/26(土)10:07

★ やっぱ 一人が良いや! ボソッ(" ̄д ̄)

義母(111)

はふ~~~~1時間ぐらい経ったでしょうか!?漸く 葡萄運びも終わり 義姉が野菜と戯れる時間も終わり・・・ 義母が家へ入っての 第一声!「まぁまぁ 綺麗に並べて!  まだ 此れから作業があるのに無駄な事を!」 お義母さん・・・ 無駄って事は無いでしょ・・・無駄って事はーーーーーー!!(#`皿´) お手伝いの人が 慌てて「おねえさん(義母) 綺麗に置いてくれてるから やりやすいが!」って・・・ぐすん・・・ 救われます・・・ 何をするのかなぁ?って見ていると 袋を外し 傷んでる粒を切り取り 大きさ 色付き等に分類していきます!手を出したら どうせ usagiさんには分からんやろ! って言われるのがオチだから 袋を外す作業を手伝いましょ! そうだ!以前 袋も金なんや! 使える間は 何回でも使う!って言ってたなぁじゃあ 1枚ずつ綺麗に伸ばしておこっと! 「まぁ 綺麗なことをしてくれるんね! おねえさん(義母)の手間が省けて 助かるわ!」 おばちゃ~~~~ん! ありがと~~~う! そう言ってくれるのは おばちゃんだけだよ~~~~! 『大きい立派なのが出来たね!』「大きいのは 他人さんに上げるんだから usagiさんは貰えんので!」はい・・・ 承知しております・・・「何時もの“みかん箱”だったら    12房しか入らんのに この箱は大きいから 16房も入るわ!」そうですね・・・ 此処で腐らす方が良いのなら・・・ 4房 入れなくても良いですよ・・・ 「此れも食べれるんで! 持って帰るか?」 って差し出されたのは 熟し過ぎたり 疎らだったり... 目の前で 収穫見たんだから新鮮って事は明白! 軸を少し付けて保存したら長く保存出来るんだって! TVで言ってたと 友達が教えてくれました! スーパーの袋 2つ分在るの!! 『うん! 貰って帰るわ!』  えっ!?義姉さんは?会話が出てこないけど?ってか・・・ えぇえぇ...義姉はね...ソファーに座ったまま「ねぇ usagiさん 何時帰るん? 暗くなる前に山を下りようや!」って ほざいてましたわ! 義母も手伝え!と云う訳でも無し・・・ あっ!手伝ってくれましたわ!!捨てるしかない葡萄を 捨てに行ってくれたんでしたわ!!「ねぇ 何処に捨てるの? 生ゴミ入れ何処?」って 台所で・・・ お義姉さん!結婚当初から ゴミ箱の位地 変わって無いんですけど・・・usagi 目を瞑ってても分かるんですけど・・・ はぁ...やっぱ 一人が良いや! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る