【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

丁寧な暮らし

丁寧な暮らし

2021.08.17
XML
カテゴリ:時事
アフガニスタンが、大変なことになっている。
タリバンによる制圧だ。

タリバンは、もともとは、敬虔なイスラム教の神学校に通う学生たちからはじまっている。
はじまりは、きっと貧困問題など、純粋なものだったのかもしれないが、過激に傾きすぎている。
特に女性蔑視は、すさまじい。
おまえらも、女性から生まれたんだよ、ってことを忘れているかのようだ。
教育とは、誠に恐ろしいものである。
最近、ちゃいなのおうきさんが、タリバントップと会談という、嫌なニュースもはいっていたばかり。

そのタリバンが、首都カブールにはいり、元アフガニスタン政府関係者、また、治安維持をおこなっていた西側諸国の協力者たちが、国をでるために、明日の命へのラッシュがはじまっている。

空港近辺では、数多の人びとが、無理やりにでも
飛行機に乗ろうとおしかけ、大混雑のなか、
翼にでもしがみついたのであろうか、離陸直後に
機体からふりおとされ、落下してなくなられたかたがたもいたそうだ。
空港、滑走路は、阿鼻叫喚にも近い、修羅場となっている、

この混乱は、全て、タリバンが制圧したことに起因する。
タリバン下で、想定される地獄から逃げるためなのだ。

ベトナム戦争のさいにも、アメリカの救援機に人々は殺到した。
いきるためである。
そして、満蒙開拓団のかたがたも、命のために
逃げた。
生きるためである。

ベトナムでも、満州でも、国は人々を、
守らない。
いま、アフガニスタンでも、誰からも見捨てられた多くの命が、助けを求めている
それを思うと、とてもつらい。


アメリカや、西側の撤退が、何をいみするか、深く考えねばならない。
軍事力の温存が、何をいみするか。
方向転換せざるをえない喫緊の事態が、水面下でおきているのか?
対中への警戒が強まっていることも一因であり、
更に、日本がキナ臭い波に巻き込まれる暗示かもしれない。
そして、西側の、アフガニスタンの、あっけない撤退から、私たちは、西側が、最後まで守ってくれるわけではない、
ということも、肝に銘じなければならない。
ハンガリー動乱や、ブラハの春に、西側は、
沈黙した。
チェチェンだってそうだ。
彼らは最終的には、有益をとる。

これらから、日本のいく末を、しっかりみすえてほしいと、若き侍たちには、思う次第。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.17 13:40:36
コメント(0) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.