025155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HSPファミリーどうにかして呑気に生きる

HSPファミリーどうにかして呑気に生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

katsura4

katsura4

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.22
XML
テーマ:不登校(679)
カテゴリ:HSP
明日から秋休みです…

この世で、うちの娘だけですが…



今週の土曜日に持久走大会があります。

親も観にくるので…遅い子にとっては、しんどい公開処刑状態となるわけです…

娘は運動が苦手で、毎年、ビリから2番3番あたり…

肥満のお子さんとビリ対決という感じです。

気にしないお子さんもいると思いますが、
繊細な娘は、恥ずかしくて傷付きます。

今まではなんとか参加してきましたが、
今年は不参加を決めていました。

しかし、不参加となると…

楽しい行事だけ参加してずるい、と思われそう、と
また悩むのです…

ここ数日、かなり落ち込んでいる様子なので、

金曜日土曜日を計画的に欠席とし、
勝手に5連休、ひとり秋休みをとることにしました。

朝泣いて学校に行けない、より、
落ちてきたら計画的に休むことは、心の休養に効果があると相談員の先生から聞きました。



自分の娘が足が遅いから思うことなんですが、
持久走大会は、苦手な子にとってつらいイベントです。
毎年同じ子が賞賛され、毎年同じ子が恥ずかしい気持ちになる…
なぜ親が観に来るのか、なぜビリまで順位をつけるのか…

大人になったら、強制的にマラソンで競わせることなんてないわけですから、泣いてまで参加する必要はないと思うことにしました。

さて、明日から娘は5連休だー!
何をしようかな🎵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.22 07:21:06
コメント(0) | コメントを書く
[HSP] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.