000876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろっ子&mのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ろっ子&m

ろっ子&m

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

保存食

(0)

自宅療養

(0)

災害

(0)

備蓄

(0)

食品

(0)

お見舞い

(1)

美容

(0)

マイブーム

(0)

お土産

(0)

わたしのタベ☆ログ

(1)

おでかけ

(2)

ぬいぐるみ

(0)

父の知恵

(0)

おすすめホテル

(0)

旅大好き(^^)/

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.11
XML
カテゴリ:旅大好き(^^)/

東海地区初上陸!米HOBIE製の足漕ぎカヤック!

普段着のまま手ぶらで奥浜名湖をゆったり湖上体験(^^)/

(引用:WAHウォーターアクティビティ浜名湖 パンフレットより)



というわけで、ゴールデンウィークに、行ってきました浜名湖。


目指すは、ホテルリステル浜名湖1F。

ホテルリステル浜名湖【公式】三ヶ日温泉を満喫できるレイクビューの宿



ホテル1Fの湖の広場で、こちらのアクティビティが経験できるんです。

ペダルSUP(一人乗り)と、ペダルカヤック(2人乗り)と、ペダルボード(4人乗り)が選べます。

行ったメンバーは、パパ(かなづち)、ママ(かなづち)、息子(高2、かなづち)、娘(小5、かなづち)



選んだのは、息子がペダルSUP!

パパと娘がペダルカヤック!

びびりんちょのママは、見学!!



最初の説明から、インストラクターさんが優しくご指導。

普通のSUPより、ペダルSUPのほうが、水上で安定していると聞き、安堵。

インストラクターさんに寄り添ってもらって、おそるおそるライド。



キャーと悲鳴をあげて、乗ったわりには、わりと、すい~~と漕ぎ出す息子。





キャーと悲鳴をあげて、乗ったわりには、わりと、すい~と漕ぎ出すパパ&娘。




うしろから、インストラクターさんも、おいかけてくれて、

なんと、湖上から写真と動画を、私に送信してくださいました。



なんて優しいのだ。

そして楽しそうなのだ。



幸せな気持ちで眺める私には、ブルーのハーブティーをいれてくださって。



透明な浜名湖ブルーですが、魔法の水を加えると、夕焼け空に色が変わるんですよって魔法の水もいただいて。

2度おいしいハーブティ―に見学のわたしもテンションあがる~(^^)/

そして、びびりんちょの息子&娘なのに、しばらくの間に、豆粒くらいの大きさにしか認識できない距離まで行ってしまって、息子に至っては見えなくなったやん!!

楽しい気持ちが一変!

流されてるんじゃないのか!?

もどってこれないんじゃないのか!?

岸辺で騒ぐわたしに、浜辺にいたインストラクターさんが、双眼鏡をどうぞと、これもまたサービス。


双眼鏡を除くと、、、、、




いた~!

出てきた~!

息子~!生きてた~!

運動会より、だれかのLIVEより、双眼鏡のすばらしさに気づくわたし。

息子によりますと、楽しすぎたらしいですわ。



五月晴れのきれいな景色の中で。

穏やかな波の中で。

普段着のまま、濡れもせず。

初めてのウォーターアクティビティを楽しむことができました。


インストラクターのみなさま、ありがとうございました。

↓インストラクターの一員になったかのように談笑する息子。


大満足の浜名湖でした。



ご家族連れのみなさま、ワンちゃん連れのみなさま(ワンちゃんも、4人乗りのやつに乗ってた!!)
ぜひ体験してみてね。

ウォーターアクティビティ浜名湖【公式】浜松・奥浜名湖のマリンスポーツ体験施設










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.11 20:32:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X