Missyのデキゴト

2009/11/03(火)00:05

ラブさんとボブ・3

友達(112)

ラブさんがわざわざ遠くから金沢の名産の干物を持ってきてくれたので、 早く帰って炉端焼きをしたいっ!!! ボブはもうビールが我慢できないって事で急いで帰って火熾ししました。 やっぱり群馬では食べられないいつもと違った干物でしたっ。 本当に魚も違うし干し方も違いました。ヤナギガレイ?が一番美味しかったです。カレイなんてないもんね。 私は片手で写真を撮って食べてしゃべって笑ってはむずかすぅ~いので、 うっかり画像忘れちゃいました。 でも魚ほぐしはラブさんがしてくれました。ボブは飲んでばかりいます。 なのにおでんの玉子を食べるって言ってから20分も食べないでいます。 ラブさんの声は今でも声だけ聞けば30代・・・いや20代で通るかも知れません!!!すっげ~いい声なんですよ~。やっぱ若い頃アナウンサーだっただけあるなあ。 時の経つのも忘れあっという間に夜も更け、焼きおにぎりに金箔を撒くなんてなんて贅沢っ!!! やったことあるう~?もちろんお酒にもだし。   ベーコンにもよっ。                      デザートはラブさんが頼んでおいてくれた沼田の樫の木のバウムクーヘン。             普通のマダムを越えてるってわかりました。わはははは!!! そして翌日は雨模様と言っていたのにスッカーっと前の日より晴れましたっ。 今日からちょうど沼田市文化祭。 ここの会場ではいろんな絵やお花やフラワーアレンジメントや人形芝居をやっていました。そしてお茶会です。            作法がわからぬボブと私ですが誰も責めません。いつものとくあんさんのとこよりちょっと薄い流なのかなと思いましたが、喉の手術したせいでしょうか。        さて次は陶芸に行ってみる事にしました。みんなが形だけ作れば後は絵は私が描くことにします。ラブさんの作品がこれ、さすがですね!          ボブの作品はこれ。二つとも何だかわかりますか↓?クイズです。         仕上がりはのんびりお待ちくださいね~。 そして闇天さんご推薦のびーどろパークへと向かいます。                    運良くここへ来て雨が降り始めました。でもこのまま上毛高原駅に直行です。なんてラッキー。 ラブ・ボブコンビはこれからも続くでしょう。ラブさんは思ったよりも気さくな人でした。ブログはいつも思うけど初めて会ったと思えなくて、しかも気が合わなければやめればいいんだから、必ず長くつながってる人だったら同じ色が流れていると思うんです。ぱっと見は年齢も生活も違うけど何か気が合う、そんな関係がおもしろいですね~!ほんっとラブ・ボブコンビいいコンビでした!!!ありがとうございましたっ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る