396613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リメイクの日々

リメイクの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 2, 2025
XML
カテゴリ:植物育て


毎日天気予報をチェックして
家事を決定
明日は朝9時頃から雨が降るらしいので
今日のうちに
庭のオルレアをカットしました
もったいないなぁって思うけど
雨が降ると倒れこんだりするし・・・
次の花々が出番を待ってる!



カットしたら見つけちゃった~

金盞花もこぼれ種で育つんだね^^

これは3本ほどカットしたあと。
じーさんにお供えしたよ

金盞花の並びにメドーセージ

この後オルレヤをカット
根元から鋏で切り取っています
引っこ抜くとこぼれ種でせっかく芽吹いた子も
抜けちゃうかもしれないからね

ここの左となりが
去年作ったバイオネスト
もう満杯だよ~


オルレヤの海の中で溺れるキャンディタフト大笑い
かなり救出したけど・・・
ここのは、小さいうちに救出して鉢植えにしたよ

ブルースターもきれいに咲いてきた
雨にあてると花が痛むらしいけど
移動させるには難しくなった
足元のアジュガがすっかり土を覆ってしまってる

ブルースターは確かリビング前の花壇にもいたはず
雨が止んだら救出しなければ~
あ!そういえば段菊はどうなってるだろ?
小さな庭に詰め込みすぎだよね

数えたら3鉢あったサルビアファリナセア
冬は枯れるけど
もう何年も我が家の大好きな子
1番小さいのは花壇に植えた
少しきれいにしてから記録しよう・・・



氷河と星矢の周りも賑やかになってきた

3株買ったけど2株になった3年目のアスチルベ
花は満開の時より咲き始めが好き^^


スーパーのトマトから育てた子に
花が咲きました

蕾が付いた子から順に定植していますが
あとになる子は軒下には置いてあげられないな
雨ざらしでごめん・・・

明日はごみの日
雨が降る前に捨てようバイバイ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

住友化学園芸 マイガーデン植物全般用 1.2kg
価格:1,080円(税込、送料別) (2025/6/2時点)































[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

住友化学園芸 マイガーデン植物全般用 1.2kg
価格:1,080円(税込、送料別) (2025/6/2時点)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2025 09:40:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Shopping List

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(6)

洋服

(76)

バック 袋物

(52)

小物類

(88)

製作過程

(11)

その他リメイク

(94)

日々つれづれ

(76)

植物育て

(306)

老前整理

(15)

来年用覚書

(5)

覚書

(17)

終活

(0)

夢で見たファンタジーを書いてみた

(0)

Rakuten Card

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero@ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412@ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero@ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X