ホッとしましょ♪

2004/12/12(日)22:16

京都旅行 第一日目(12/10)

旅行関係(42)

心配していた雨降りににはならず、一安心。 実はもっと心配事が・・・・ 前夜に激しい下痢になりまして、風邪菌がお腹にきたかと、冷や汗タラリでした。正露丸を2錠飲んで祈るような気持ちで布団に入りました。 さて、お腹も静かなので東京駅目指して出発です。 割と暖かくて、いい感じ♪ 太陽も姿をあらわし、新幹線も定刻とおり出発。 途中、富士山も綺麗に見えました、ただ、12月とは思えないほど冠雪は少なかったです。 12時近くなったので、お昼をと・・・・ 私は前夜の事もあったので、軽めに菓子パンを一個半。 半分は、友人に食べてもらいました。(この時間を覚えておいてね) 12:43分京都到着 ホテルの循環バスに乗せてもらい、ホテルにチェックイン。 京都全日空ホテル(二条城の前です。) 少し古くなっていたけど、アメニティ・グッズも充実しているし、バスローブ、ズボンプレッサーまでありました。 そうそう、ドライヤーも普通のとくるくるのとマイナスイオンドライヤーが置いてありました。 もー、女性客にはいたれりつくせいですね。(笑) さあ、観光の開始です。 まずは、タクシーで「金閣寺」へ 修学旅行生がいましたが10人程度、一般客もパラパラと・・・ 黒のソフト帽(ボルサリーノっぽい)に黒のカシミヤのロングコートにピカピカの黒靴。三人連れ、なんか秘密結社の人みたいでした(笑) 日差しが当たって、黄金色に輝いていました。 やっぱり、綺麗でしたね~、境内の中を歩いていても静かで壌木々の香りがとても落ち着きました。 あと、金閣寺の入場券は「御札」になっていてご朱印が押されています。なんとも粋というか嬉しいものです。 次は市バスに乗って、「仁和寺」へ 旧御室御所で世界遺産にもなっています。 二王門、これまた立派で金剛力士像が安置されています。 大玄関から、白書院、南庭、黒書院、宸殿とずっと中を歩いて見られます。これは、北庭 さらに、中門、金堂、五重塔、御室桜・・・ ここで、みんな何故か足取りが重くなり、引きずるような感じに・・・・ うっ、「お腹がすいたぁ~」ここが16時少し前 ここで、仁和寺を後に一路四条京阪へ・・・ 南座の横、松葉へ到着。 にしんの大きかった事、お腹一杯の大満足♪ 値段は1100円と安くはなかったけどね(笑) 私達は、今(17時)夕飯ではあとでお腹がすいたら・・・と心配になり大丸へ(^-^; イノダコーヒーでケーキセットを食べて、おにぎりを買って帰りました。 そうそう、京都はとても暖かくて、ブラウスを脱いでセーターの上にコートをはおっても汗をかいてしまいました。 17時現在16℃ありましたからね。 みんな、厳寒を想定してきましたから、明日はどうしましょうと不安なまま、眠りにつきました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る