481019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆MISAMISA日記☆

☆MISAMISA日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆MISAMISA☆

☆MISAMISA☆

Favorite Blog

本日のおやつはレア… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Archives

2024.06

Category

Freepage List

2006.06.12
XML
MISAMISAが、夜御飯の餃子を茹でてると、

じじさんが登場っ!!

何かと思ったら、

”じじは食べたいものがあるから料理するんだ”そう。(笑)

でも、お湯を沸かしてるだけだから、何だろう?!

って思ってたら、

なにやら白い粉、登場。

いやぁ~ん。

MISAMISA、これでわかったわ。

”かたくり”なのです。

みなさん、知ってます?

MISAMISA、小学生位の時、じじさんが作ったのをよく貰ってたなぁ。

前は、おなべにお湯を沸かして、それに片栗粉と砂糖を入れて、

まぜまぜ。

すると、かたまってきて、あまぁいとろとろの物体ができるのです。

それが、”かたくり”。

粉の名前そのまんまなんだけどね。(爆)

味も見た目も、葛湯だと思うんだけどねぇ。

それを、あれから十年くらいたったかしら?

じじさんは、片栗粉を牛乳で溶いて、砂糖をまぜ、

沸騰したてのお湯を注いでまぜていた。

作り方も進化したらしい。

でも、この方法には、欠点があって、熱湯じゃないといまいち固まらないらしい。

じじさん、失敗してた。(笑)

懐かしいなぁ。

ふと、また食べたくなったのです。

今度、作ってみようかな?


葛湯詰め合わせ6個入りりんごくず湯(林檎葛湯)8袋入×3セット 【ぐぐっと・サンプル付】梅くず湯 18g*6袋
MISAMISA、葛湯大好きなんだよねぇ。

でも、以外に高めなんだよねぇ・・・。

やっぱり、片栗粉を購入なのですっ!!(笑)


人気blogランキング
↑30位台をフラフラしてます。毎日、文字をクリックしてくれると嬉しいな☆

人気日記BLOG
↑こっちもクリックよろしくです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.13 20:06:46
コメント(6) | コメントを書く
[☆食べ物・飲み物☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.