のほほんLife

2004/12/02(木)09:26

連絡ありました。

ハイム契約~解約編(38)

ハイムさんから連絡がやっとありました。 さんざん時間をかけたけど結局どの銀行も希望金額を引き出すことが出来なかったようです。 で無担保ローン10年を合わせてなんて言い出す始末 10年間は大変ですが逆に11年目からは楽になりますだと あほかそんな苦しい思いしてまでローンくみたく無いっちゅーの 親と一緒に払って行くから払えない額ではないのだろうけど ローンを組むのは旦那だけだからそれほど借りられないのだろう ハイムさんに解約希望のメールを送っときました。 やっぱりローコスト住宅だな どの銀行も十分借りられる金額提示してるしね 昨日地元の業者から届いた資料をじっくりと読んでおります。 組合員になっている業種は 金属製建具工事、塗装工事、給排水、衛生設備工事、電気工事、屋根工事、大工工事、土木工事、内装工事、解体工事、左官工事、タイル工事、防水工事、建具製造、たたみ製造、電気機器卸、建築材料卸、建築材料小売、土木建設サービス たくさんあるなあ・・・家を建てるのに必要な業種が集まってるのね~ 設備などの仕入れ価格をそのまま提示するのか・・・原価公開制っていうやつかな? 第三者機関が建物の施工を評価してくれるのね 費用は組合で負担してくれるそうだ ふむふむ・・・この異業種組合に感銘を受けた人たちが 愛知県で異業種組合発足したと書かれてました。 早速検索・・・あらまありっぱなサイトだわ~ 本家のサイトより見やすくてわかりやすい まあ本家は無駄に金を掛けるより自力でがんばってるんだからいいか(笑) もう少ししたら見積もり取ってみよっと

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る